見出し画像

エウレカセブン4 状態別の狙い方について

皆さんこんばんわ。
稼働貢献が終了してしまってちょっと遅い気もしますが重要な解析がある程度出揃ったので今回はエウレカセブン4の個人的な狙い方を書こうと思います。

なんとなくエウレカにはマイルドなイメージを持つ方が多いと思いますが事故待ちの台なので普通に荒れます
50Gでなんかやれってまぁ無理な話ですからね。
荒れるの嫌な方は最重要項目だけをひたすらやったら安定して勝てると思います

500円設定になっていますが無料で読めるので暇つぶしにでもして下さい


🟩基本情報🟩

・天井
データカウンター上で999G
(以降、データカウンターは実と記載)
1550wave(液晶右下)でAT+EP
(以降、waveはptと記載)

ゾーン
実404GにLFOという特殊なCZに行く場合
あり

モード別天井
モードA 1550pt モードB 950pt
モードC 550pt 天国 250pt
リセット時はモードB以上

🟩状態別の狙い目🟩

🟦リセット🟦

 320pt〜 ATまで

 リセット時はモードB以上が確定するので甘めです。

🟦前回AT1000枚未満🟦

 🟢天井狙い🟢
  ・積極派915pt〜
  ・慎重派980pt〜
  ・前回AT120枚以下 980pt〜

エウレカは前兆の発生タイミングによってモードを特定する事が可能なので、捨てられている台は基本的に平均より悪い状態であると考えるべきですが、前兆示唆は100.350.550と前半に寄っており600〜900の中盤を打っている時点でモードとかよく分かってない可能性が高いと個人的に思うので915からB天狙ってそのまま天井まで打って問題ないと思います。

慎重な人はB天スカってやめられた980ptくらいから打ちましょう。

前回AT120枚以下(単発)は天国での当選が少し濃ゆくなってるので、その分天国じゃなかった場合はモードが悪くなる可能性を考慮してワンチャンB狙いはせずに980ptから狙うのが良いと考えています。

⚠️ボーナスゲーム数(エウレカの場合はAT中の消化ゲーム数)が表示されるデータカウンターなら49Gと表示されてたら単発確定です⚠️

 🟢実404G狙い🟢
  ・実380G〜
  ・実360G、500pt〜

 かなりギリじゃないと狙えないです。
ですが550PTの前兆確認と複合できる状態なら少し早めに狙って大丈夫だと思います。
550の前兆が無いならそのままATまで追いましょう(モードBなので)

 🟢天国(250pt)狙い🟢
  ・前回AT120枚以下 165pt〜
  ・それ以外 220pt〜

 前回ATが120枚以下(単発)後は天国の当選が期待できるので早めに狙えます
 それ以外はかなりギリじゃないと狙う程ではないと思っています。


🟦前回AT1000枚以上🟦(最重要)

 現状これが1番拾えて美味いです。
 まずは↓コレを

引用 サミーボイス

前回のATで1000枚以上獲得していた場合(⚠️EXLFO非経由)は50%以上で404GにEXLFOに当選するモードへ移行します
EXLFOは言わば特化ゾーンスタートみたいなモノなので、ありえん美味いです。

⚠️1000枚〜1400枚くらいはあんまりですが1500枚をこえてくるとAT終了時にEXLFOに当選することがあり(差枚で切断した場合は確定)EXLFOに当選してたら404モードは50%から20%に落ちるので注意です。

前々回のATが1000枚以上で前回のAT当選が410GらへんだとEXLFO経由の可能性大
1000枚以上獲得の場合は履歴の最後の方を見て6〜32以内の当選があればEXLFO経由になってしまいます。
この2つに注意してください⚠️

 【天井と404G狙い

 🟢前回AT1000枚以上後🟢EX非経由
  ・実150G〜 実404Gの前兆まで

 404Gまで打ってる最中に350ptの前兆発生、550ptの前兆無しでモードB以上が確定したら実404GでEXLFOに行かなくてもATまで
 B以上が確定しなかった場合は実404GのLFO煽り失敗後にヤメ(Aは辛すぎ)

 🟢前回EXLFO当選のAT後🟢
  ・実不問 300pt〜
  ・実220G以上〜

 404モードは20%しかないですが、ほぼほぼモードBかCにいて地味に美味いです。
 天国抜けでヤメられてる事が多いのでPTが300以上か実220G以上のどちらかを満たしている台を見つけたらATまで打ちましょう。

 EXLFO非経由1000枚後はPTよりも実ゲーム数のハマりが重要
 EXLFO経由AT後は実ゲームよりもPTが重要ということになります。

 サミーボイスにより404モード時は0G〜機械割106%と書かれておりますが、404モードは50%で残りはモードAが大半だと思うので悪い50%をとったら激辛な部分を打たされる事になるので0Gから打つのはやめましょう!(自分の実践では404を取れていることがほとんどで、もしかしたら404じゃなくてもモードB.Cの振り分けが多かったら実150Gより早く狙えるかもしれないので申し訳ないです)

🟦やめどきとおまけ🟦

 AT後EXLFO無しでそくやめ!

 おまけですが、350ptの前兆を320pt辺りから確認しにいって前兆発生でATまで追って前兆無しならヤメって狙い方ができないか最近考えてます。

 コレの良いところは350発生するとモードC(550pt)の可能性が上がるんですよね。モードBだと950まで600ptかかりますがCだとすぐなんで(実際350発生したときは550で結構当たってる)前兆見に行く価値はあるんじゃないかと思ってます。
 差枚が700〜1000枚辺りのプラス域で揉んでるなら1000枚くらい出せば有利切断でEXLFOもってこれるので、さらに価値は上がると思います。

 後は前兆後って273,374,575みたいに73~77で通常戻るんですよね。ここらへんで落ちてるやつを前兆スカ読みで打つってのはセブンチャンスでの短縮があるので危険ですが、60~65辺りで落ちてるのは前兆無し確定すると思うので565とかで落ちてたらモードB確定してるから打てると思います。(違ったらすいません)


等価換算、機械割108%くらいで狙い目を書かせて頂きました。
いろいろ間違ってるかも知れませんし勝ちを保証するモノではないのは理解してください(自分は実際にこの狙い方をしてます)
ちなみに1000枚後狙いは体感80%くらいでEXLFOいくので、120Gくらいから打っても結果出るかもです。現状は待ってたら誰かが天国回してくれるのでそれ待っとくのが安定するとは思います。
それではさようなら👋


ここから先は

6字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?