見出し画像

保冷剤【Swords QUEEN】

みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?

暑い!しか言えない第一声。
お加減いかがでしょうか?

とはいえ、Mahouも含め、出かけなければならない方は、なかなか侮れない日々です。

今流行りの首にぶら下げるようなアイテムをまだゲットできていないMahouは
毎年のことですが、保冷剤が大活躍。

抱きしめたい男No.1!です
もうね?恥ずかしさもそっちのけで、なかなかな大きさの保冷剤を手拭いで巻いて
持ち歩きます。

お昼過ぎまでは、冷えているので、かなり助かる。
一説によると、「熱中症」は陰謀論で、昔から気温が変わっていない、という説もありますが

Mahouの昭和な記憶では、夕立で夕方になると風が涼しくなって気持ちよかった
快感の記憶があります。

クーラーがまだ「贅沢」な時代でしたから、いつもうだっていた記憶も同時にあります。
扇風機の前にずっといることすら「怒られる」時代。
確かに体温が低くなりますからね。

未来を担う子どもたちには「四季」を楽しむ記憶を残したいな。
豪華なお金のかかりすぎる記憶ではなくて、かき氷とか、スイカのタネ飛ばしとか
怖い話を見たり聞いたり、盆踊りで出店を見たり。

こういった思い出は「暑さ」に紐づいているので、良い記憶に残ってくれたら大人として嬉しく思いますよね?

【Swords QUEEN 冷静な愛】

そんなことを保冷剤を抱きしめながら、
街に溢れかえる子どもたちを眺めています。
ママとパパはもうぐったり。
核家族の限界を毎日目にするのも忍びない。なんとかならないかな?と横目で見ながら心で応援しております。

7月も終わります。
8月がやって来ます。

満月も近づいていますから、(8月2日)心がアップダウンしてしまうことも予想できます。
どうぞ、無理なさらずに、自分のご機嫌を第一優先でお過ごしくださいね。

タロットMahou


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?