見出し画像

郷に従う【逆位置 pentacles4】

みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?

先日、6名グループで食事をすることが急遽決まりました。
まんぼうが明けたとは言っても、いつどうなるかわからない飲食業界は
4名1グループであれば受け入れ、それ以上の人数はお断りするような風潮が
都心では強く蔓延っています。

つまり、なかなか会合できる場所が決まらず
さらに可能であれば2時間限定でないところが望ましい、とあり
数名で場所探しに奮闘しました。

一件、人数制限時間制限がない場所を確保し、ホットひと安心。
外国のお料理を提供してくれるお店になりました。

予約時間になり、地図を頼りにメンバーが集合します。
当初は4名の予定でしたので、先に何か摘んでおこうとメニューを開きます。

美味しそうです!
ウキウキしながら見繕って注文をすると
『お客さま、6名様お揃いではありませんが?』と聞かれたので
「あと二人は後から、合流します」と答えると
『当店は、居酒屋ではないので、6名そろてから注文になります』と言われました。

そっか、そういうしきたりのところなのか?と思ったので
では、つまみだけでも先に食べながら行こうか?
もしくは、4名分だけ先に頼もうか?と
再度店員さんを呼ぶも、全く同じ返答。

え?コース料理として頼むのかしら?
と、いまいちそのシステムがわからずに、もう一度聞こうと思ったら。。。

『もういい、帰って!!!』

と一気にまくし上げられました。
飲んでしまった飲み物代くらいは支払おうと声をかけると
『いらない!!もう帰って!!』と怒りモード。

4人でお店を出て、ポカーンとしていると
うち一人がすぐさま口コミレビューを検索すると
全く同じことが、ずーとレビューに書き込まれているとのことでした。

画像1

【逆位置pentacles4 自分の方針を絶対に曲げない】

なるほど!そういったしきたりの所だったんだね。と皆で苦笑い。
知らなかった私たちも、反省すべきところではありますが
正直言って、片言の日本語の説明では全貌の理解まではできなく、
致し方がないなーと思ってしまいます。

とは言っても3度目の説明で切れた店主を見て
『仏の顔も三度まで』ってことかな?と思いつつ
3度目で起こり始めたから、仏の顔は2度までだったな?と
一人ツッコミをしてしまいました。

お店の対応のレビューは参考になるということを
改めて実感した。多国籍な夜でした。

タロットMahou


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?