見出し画像

YoutubeMahouチャンネルブログ読み解き

みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?

今日は3月のブログ読み解きです。

2022年3月ブログ読み解き『14年』『喜びの涙』

動くMahouをお楽しみください。
耳で聞けるのはこちら

桜の季節があっという間に終わっていきます。
みなさんは、お花見できましたか?

三寒四温とはよく言ったもので
今年は3回くらい寒の戻りが酷かったです。
冬のコートがまだしまうことが出来ません。

住んでいる地域が、桜の名所なので
この時期は観光客がわんさかやってきます。

桜とクリスマスの時期は、憂鬱。

とはいえ、この2年はコロナ禍で随分穏やかに季節を迎えられたので
少しは、ゆっくり桜を見ることが出来ました。

とは言っても、自宅から2分で川沿いに出られるので
夜が多いのですけど。

2022年の3月は何故だか怒涛の1ヶ月で
色々ありました。
毎年そんなことを言っているような気がしますが
ちょっと今年は記憶に残りそうです。

その中で息抜きになったのが
珍しく連続ドラマを一気見していました。

今考えれば、逃避でした。

ただ、そこでも冷静に
出演する俳優さんたちの生き様を思い描いたり
日本のドラマも捨てたもんじゃない、と思いつつ
それでも縛られた環境の中で、いかに良いものを作るか?を
切磋琢磨しているだろうと推測し
その姿に、感動したりして
結局、ドラマ自体でないところに想いを馳せてしまっていました。

でも、そんなことを考えるのが好きで
それを考えることが、自分の器が広がっていくような気がします。

Mahouのお客様相談者の皆様は、本当に勤勉で一生懸命な方が多く
鑑定をさせていただきながらも
勉強させていただいているような錯覚にも陥ります。

事実は小説よりも奇なり、です。
考えられないようなエピソードを乗り越えて
今笑顔で過ごされているその姿は
美しく見えます。

あぁ、Mahouも頑張らなきゃ。
自分が出来ることは、チャレンジしよう。

明日の命がどうなるかわからない、
そう考えれば、大体のことは、大したことはないのです。

空を見上げて、深呼吸して
今日も生き抜こうと思います。

タロットMahou


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?