マガジンのカバー画像

LangChain記事まとめ

46
大規模言語モデル(LLMs)を便利に扱えるライブラリLangChainに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

LangChainのv0.0266からv0.0.276までの差分を整理(もくもく会向け)

前回のまとめを書きおこす前にもくもく会がやって来てしまいました・・・。多忙を極めているからこその勉強時間としてのもくもく会、という訳で、今宵もキャッチアップを進めていきたいと思います。 お付き合い頂ける方、今宵もどうぞよろしくお願いいたします。 気になった話スプレッドシートからのデータ要約とクエリ処理におけるeparseと大規模言語モデルの使用 【問題背景】 LLMはテキストベースのドキュメントを扱うのには適しているが、Excelスプレッドシートのような表形式のデータを

LangChainのv0.0250からv0.0.265までの差分を整理(もくもく会向け)

本日のLangChainもくもく会のための差分まとめです。 この辺気になるよね、というところGPT Researcher x LangChain GPT Researcherとは以下のような動きをするAIエージェント。 そもそもはgpt-3.5-turboとgpt-4を利用するシステムなのだけど、新しく追加されたOpenAIアダプタを利用することで異なるLLMをGPT Researcherで使うことができようになるのが統合のポイント。 どの程度実用的かは分からないけど

第9回LangChainもくもく会開催レポート!第10回は8/17(木)開催予定

第9回LangChainもくもく会も無事開催することができました。いつもお集まりの皆さま、ありがとうございます! 次回は8月17日(木)20時からの開催になります。ご都合のつく方はぜひご参加くださいませー!夜のラジオのお供にもどうぞ。 前回のトピックふりかえり久しぶりの開催だったこともあって、尋常ではない量の差分を見ることになりました。LangChainのCoreとExperimentalが分かれた影響か、Coreのリファクタリング差分が多い傾向にあり、いよいよLangC

LangChainのv0.0.226からv0.0.249までの差分を整理(もくもく会向け)

久しぶりのもくもく会開催のため、見ていく差分がめちゃめちゃ多くなりました。どうしたものか。時間いっぱい、やれるところまでやっていきましょう〜。 LangChain Corev0.0.228 (2023.07.08) v0.0.229 (2023.07.10) v0.0.230 (2023.07.12) v0.0.231 (2023.07.12) v0.0.232 (2023.07.13) v0.0.233 (2023.07.14) v0.0.234 (2023.

LangChain Experimentalまとめ

7月20日に開催されたLangChain Japan MeetupでもHarrison本人から告知があった通り、実行時に何らかのリスクのある機能についてはLangChain本体からLangChain Experimentalという別パッケージに移行していくという作業が行われています。 全くの余談ですが、LangChain Japan Meetupでは私が主宰しているLangChainもくもく会の紹介をさせて頂きました。次回は明日8月2日20時開催なので、ご興味のある方はお気