【お坊さんと問答】家の中にたくさんあるものはなんですかWhat is a lot in the house?

家の中にたくさんあるものはなんですか

この質問はご家族連れの方にたまにするんですけれども。
そうしますとお父さんは「トイレにもたくさん置いてあるし本かな」って仰って、お母様が、奥様ですかね「そんなの決まってるじゃない愛があふれてるわよたくさん」っていう風に仰る方もいたりでなかなか面白いんですけれども。

陽岳寺はお寺ですので、お寺にたくさんあるものと言うとお線香かなっていうふうに思うんですけれども。
僕はですね、目に見えないものがあるとしたら思いがたくさん溢れてるんじゃないかなっていうふうに思うんですよね。

勧進というものがあります。
行基菩薩ですとか、大昔からお寺ですとか仏像をお作りする、または修復するにあたって少しのお金をたくさんの方からお預かりしてお作りする、お直しするという勧進というものがありますけれども。
それはもうお金を集めるというよりかは、思いを共有すると言った意味合いの方が勧進にはたくさんあるのではないかなっていうふうに思うんですよね。

お布施もお気持ちと言いますけれども、この陽岳寺も世の中にある神社もお寺も教会などもですね。
お寺を支えて下さる方のお気持ちによって成り立っているわけです。
おじいちゃんを供養して頂きたいですとか、このお寺は禅宗、臨済宗ですので坐禅を致しますが、坐禅をする会を続けて欲しいですとか。
禅の教えによって心の安寧を求めるためにお寺を存続してほしいとお気持ちを幾ばくかお納め下さるなど。
そんな風に思いによってお寺は成り立ってるよなっていうふうに、お寺にね生まれた人間としてはすごくしみじみ日々思うわけであります。

世の中には今東日本大震災から大分日本では流行しましたけど、クラウドファンディングというものがあって、インターネット上で不特定多数の方から少しずつお金を集めるというサービスがクラウドファンディングなわけですけれども。
製品を作るので先行予約販売のような形でクラウドファンディングの企画を進める方がいらっしゃったり、後はお店を続けたいから幾ばくかお金を下さいという方がいらっしゃったりとかありますけれども。
お寺や神社もねクラウドファンディングに挑戦してらっしゃるところもあって、お金を集めて通常では手に入らないものを売るというサービスとしての一面というよりかは、思いを共有したいという側面、こちらがとても強く、神社とかお寺がクラウドファンディングを利用する場合は、とても前面に出てるんじゃないかなっていう風に私は思う次第であります。

そこは昔から神社お寺の世界で行われている勧進というものがあるから、現代のクラウドファンディングを勧進として活用しているお寺さんも寡聞にあるのかなっていう風に思います。
まあのクラウドファンディングについてはいろいろ仰る方もいるんですよね。
営利目的なところがあるので、お寺とか神社が使うのは良くないんじゃないかっていう風におっしゃる方も少なからずいるかもしれないんですけれども。

僕はそんなこと思わなくて、むしろこうお寺とか神社とか教会というのは仏教、仏の教えだったり神道の道であったり聖書に書かれている言葉であったり、それによって世界を良くしていこうという気持ちは皆同じなわけですから。クラウドファンディングもね。
この製品を作ることによってより便利になったらいいなとか、世界がもっとエシカルになったらいいなとか。地球環境を汚さないようにこういう風にしたいとか、喜んでる人を増やしたいからとか・・・という風に世の中を良くして行こうっていう気持ちを後押しするサービスがクラウドファンディングのはずですので。
お寺や神社のクラウドファンディングの企画によってそのクラウドファンディングのサービス会社さんにお金が落とされたら世の中を良くしていこうという企画をね、色んな企画を応援することにもなるので、むしろお寺は神社は宗教法人は率先して活用したらいいんじゃないかなっていうふうに私は思ったりするんですけれどもね。

それはやはりのお寺に生まれてお寺で育ってお寺を支えてくださる方、有縁無縁の方によって、その思いによってお寺が支えられているというのを身をもって実感してるから思うところではあるんですけれども。
これからもねその想いを大切にお寺を護寺、運営、交流していきたいなと思う次第であります。

皆さんの家の中にたくさんあるものは何ですか?

陽岳寺YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCHbcF0FYkOp5kp0bHPQksXQ/

南無帰依仏 南無帰依法 南無帰依僧 帰依仏無上尊 帰依法離欲尊 帰依僧和合尊 帰依仏竟 帰依法竟 帰依僧竟 如来至真等正覚 是我大師我今帰依 従今以往称仏為師 更不帰依邪魔外道 慈愍故 慈愍故 大慈愍故