見出し画像

2月7日の星読み

2月7日の星読みです✨
山羊座冥王星水星コンビとスクエアを保ちつつ、通勤時間帯に月は牡牛座に移ります。
電車の遅延等ご注意ください。
あとは冥王星絡んでるので、喧嘩も事故も事件も…起きやすいです。
貰っちゃわないように、ながらスマホしないように。
時間に余裕をもって通勤通学してください。

いきったマスク警察がここぞとばかりに女子供の取り締まりしないといいけど。
心の底から小さい子供もマスクした方が良い!ワクチン打った方が良い!って言ってる人いたらダースベイダーのマスク支給してあげたい。
保育園と小学校を崩壊させる流れだし
そこまでして打たせる方向に持っていきたいんだろうね。
コロナにかかることよりも、免疫落ちて他の病気にかかりやすくなることを危惧した方が良いよ。
(冥王星水星合で月天王星とスクエアゆえ、いい加減目覚ませやっていうエネルギーもあります。タブーに切り込む感じ。私が今まで信じてきたことって?!ってなる。混乱オブ混乱ですね)

色んな事が混乱します。混乱する時期です。
その時犠牲になるのは何か。
この2年で一番の犠牲者は誰か。
それでいいのか。
考えるきっかけになればと思います。

うちの小6が低学年の頃は詩の暗唱も計算の暗唱も毎日あったけど、いまの小2一度もやってないのよ!
童謡唱歌もあまりに知らないし(歌の授業がない)
って事に最近気がついて(ダメ母)
手持ちの谷川俊太郎は大人向けだったため
まどみちおを一日何作品か一緒に読むようにしてます。

おすすめの子供用の詩があれば教えてください。
息子は赤瀬川原平のこどもの哲学を面白いって読んでて『へぇ〜』と思ってる←何年も前に買って満足して読んでなかった人

抑制された時代に 真面目に素直に抑制された子供たちがどんな未来を作るか想像したことありますか。
わたしは年相応に泣いて笑って騒いで情緒を育てていって欲しいと思ってます。
だから子供の前ではマスクはつけない。

そうするといろんな子供が私に愚痴を言ってくるw
体育の時間にマスクしたまま短距離走したんだよ(初夏)
先生マスク外してるのに、外して深呼吸したら『マスク外すな!』って言ってくるの(秋)
運動会の練習もマスクつけたままなんだよ。苦しいよ。

おわかりいただけますか。
こーゆー風に溜まりに溜まった感情がドカーン!!てなる星回りです。
爆発する側が暴走すると無差別系になります。

自分がもらう側の可能性も
自分が爆発する可能性もあります。
『あ、これキタわ』ってなった時
八つ当たりだと思ったらマジで止めようねw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?