
櫻井眞尋に100の質問
みなさまおはようございます。
バーチャル地球外生命体・櫻井眞尋でございます。
ある日わたくしがいつものようにTwitterのタイムラインに張り付いて、日常のツイ廃行為に勤しんでおりましたところ、ひょんなことからこちらの画像を見つけてしまいました。
ふぁぼりつくれなくても見た人がやらなくてもいいけどこんな感じで100の質問的にやってみようかな。需要があればやってみようかな。どうかな? pic.twitter.com/1aTtgMADF8
— 櫻井眞尋🍄バーチャル地球外生命体 (@mahiro3901) November 27, 2020
元画像では「ふぁぼりつでやる」とのことでしたが、正直この内容で私のツイートには100個もふぁぼりつが集まらないだろうなぁと思ったので、どうせやるならばこの画像を元にして100の質問をやることにしました。
では、やっていきましょう。
1~10問目
ちなみに「100の質問」というのは古のインターネット時代から存在するインターネットユーザーの通過儀礼ではあるのですが、私自身はやったことがないので、正直なところちゃんとできるのか、不安だったりします。
途中で飽きて投げ出さないように自分を律しながら頑張ってみたいと思います。というわけでまずは小手調べ、最初の10問です。
01.性別
無性別です。正確に言うと、地球での生命体における性別という概念が存在しません。繁殖についても卵生でも胎生でもないので、身体的にも生殖機能を持ち合わせておりません。だってウチ、キノコやし。
02.血液型
地球でのB型と成分が似ているらしいと言われたことがあるので、世を忍ぶ仮の姿の状態ではB型で通しています。いまのところ不具合はないです。
03.身長
キノコや触角をふくまない体長は169.5cmです。キノコの大きさは季節や体長・気象などの条件によって変わるので、公式設定ではそれらを含まないものを公称としています。
04.好きな色
カラーコード#990000
05.好きな季節
初夏や秋など、過ごしやすい季節が好きです。
06.嫌いな季節
室温が30度を超す季節は嫌です。地獄だから。
07.好きな動物
狗鷲が一番好きです。他にも鴎や燕、食肉戦士が割と好み。
08.好きな食べ物
きのこ。愛すべき食べ物だから。
09.苦手な食べ物
パン。乾いているから。
10.怖いのは苦手か得意か
ホラー耐性はあるんですが、楽しみ方がわからないのであまり好きではないです。苦手でも得意でもなく、純粋に興味がありません。
11~20問目
というわけで始まりました。最初はこんなもんかな?と。
問題文に思わずツッコミを入れたくなってしまいながらも次の10問、いってみましょう。
11.好きな人はいるか
はい。いると思います。誰かは教えません。
12.特技
プロ的なスキルは持たないまでも多くのジャンルにおいて60点~70点程度の成果を残せること。
13.今、会いたい人
無条件で私におかねをくれる人。
贅沢は言いませんが、5000兆円あればなお良し。
14.今、行きたい都道府県
ホノルル市。県じゃないけど、見逃してくれると有り難いです。
15.好きなゲーム
最近「どのゲームを遊ぶか」よりも「誰と遊ぶか」の方が好き嫌いにおけるファクターになりつつあるので、以前は一人でやるゲームが好きでしたが、だんだんとパーティゲームの楽しさに目覚め始めています。
16.好きな漫画
『わがままDIY / ざら』
DOS/V POWER REPORT連載の自作PC漫画。自作PCユーザーにとってなかなかツボるネタが満載。
17.落ち着く場所
自宅一択。自宅以外だとドトール。
18.最近のマイブーム
お金持ちになった自分を想像すること。
ただし直後に虚無感に襲われてしまうという諸刃の剣。素人にはおすすめできない。
19.何フェチ
属性ありきではなく、目の前にあるものにフェチシズムを見出すタイプなので、特定の属性に対して「私は○○フェチです」とはあまり言わなかったりします。
20.得意料理
ゴーヤーチャンプルーはたまに作ります。※沖縄出身ではありません。
21~30問目
早くも「正直やらなきゃよかった」という言葉が喉から出かかっていますがまだまだ序盤。ここで止まるわけにはいかない。
気合を入れて次の10問、いってみよう。
21.長所と短所
長所:おおらかなところ
短所:鈍いところ
22.50m何秒
10秒以下で走れるとは思うんですうが、走ったあと1分くらいはその場でへたり込んでしまうと思うので、2分くらいはください。
23.学生の時の部活動
大学のときに『きのこ同盟』というサークルに入っておりました。
私のきのこ歴の始まりです。
きのこ捜索のレクリエーションを行った後、先輩の家できのこ鍋を美味しくいただきました。
24.告白した&された回数
告白された回数をここに書くということは、告白した人間の秘密を暴露することに繋がり、それはアウティングになってしまいませんかね?大丈夫?
ちなみに告白した回数は、罪の告白を含めるとたぶん二桁くらい。
25.今恋人はいるか
楽天イーグルスには和田『恋』と内田靖『人』がいますね。
というわけで今、贔屓球団には恋も人もいます。
26.得意科目
学生の頃はノー勉でいけるような科目が得意でした。
日常的に学習をするという習慣がなかったので、皆フラットな状態で競うタイプのものでアドバンテージを発揮しました。
27.苦手科目
みんなが勉強する科目、かつ学習しないと習得が難しいものが苦手です。英語とか高等数学とか、計算が必要になる物理とかそんな感じのやつ。
直感が働かないタイプのものは苦手。
28.生まれ変わるなら男or女
もしも生まれ変わってもまた私に生まれたい
この身体とこの色で生き抜いてきたんだから
29.趣味
無趣味です。
じっくり腰を据えて趣味をするということが苦手なので、即物的なことばかりに時間を費やしぎみ。ちなみに最近は配信者としての活動が趣味みたいなものになってます。
30.好きな曲
『曲』って漢字の四角が6個並んでいるところが大好き。
カシャ、カシャ、カシャ、カシャ、カシャ、カッシャーーーン…!!って感じで積み重なって、そのあとに上の二本の棒が生えてくるの。
本当に大好き。
31~40問目
そろそろ中盤戦。だいぶ飽きてきました。
文字数もモリモリと増えています。
それでは次の10問、頑張りましょう。
31.最近幸せだった出来事
開催協力させて頂いた『バーチャルクイズ大会 オモイカネ杯』の第2回開催が成功に終わったこと。あの企画は色々と得るものが大きいので、これからも関われると嬉しいですね。
32.楽しいと感じる瞬間
自分の思うように行動ができている時が楽しいときです。
何者にも煩わされることがなく、常にクリアな嗜好で自分の脳をフル回転させているときは何をやっていても楽しいものです。
33.一緒にいて楽しい人
波長が合う人。
こればかりは「フィーリング」としか表現できないですね。
34.タイプの異性
無性別のあたしにとって「異性」とはどういう存在なのかを考えたよね。
ちなみに地球人で言うと、男性でも女性でも、あまり性別感が表に出ず、ゴツすぎない人が好きです。
35.忘れられない経験
幼稚園のころ、お泊り会のときに同行していたカメラマンの人に対して思いっきり全力で「ハーーーーゲ!!!」って叫んで先生たちにガチで怒られたこと。これは今でも思い出します。
36.精神的に辛い時何する
何かをして紛らわせたいと思いはするものの、結局何もできずにただただ時間だけが経過することが多いです。
まあ、最近はずっとこんなことばかりです。
37.好きな二次元キャラ
『ひだまりスケッチ』の沙英さんと、『森田さんは無口』の森田さん。
この二人は割とブレずに10年単位で好き。
38.欲しいもの
現金5000兆円。もしくは1万円紙幣5000億枚。
39.やってるSNS
mixi
40.性癖
〘名〙 生まれつきの性質。また、性質上のかたより。くせ。
(コトバンク「性癖」より引用)
自分が納得するまで物事を咀嚼しようとする癖があります。納得できればすんなりやるし、納得できなければなかなか行動に移せない。
ちなみに、一般的に「性癖」を指すときには「性的指向・嗜好」を指す場合が多いみたいですが、そんなこと知りません。知ったこっちゃありません。
41~50問目
そろそろ半分にたどり着くところ。
飽きたし疲れたしランナーズ・ハイは来ないしの三重苦。
早く楽になりたい。というわけで折り返しも近い次の10問いってみよう。
41.好きなアニメ
『デジタル所さん』という3Dアニメが大好きです。
超有名タレントである所ジョージさんの日常生活を描く5分アニメです。
42.おススメアプリ
スマホ黎明期かよってくらい今更感の漂う質問ですね…
特にオススメというのはないのですが、スマホ2台持ちながら両方ともソリティア、数独、ピクロジ系のアプリを必ず入れていたりします。暇つぶしや嗜好整理のためにひとまず一つのことに没頭できるものが欲しくなります。
43.Twitter名(@mahiro3901)の由来
本名の『櫻井眞尋』から。
『櫻井』をアルファベットで書いても良かったのですが、数字を割り当てることでIDっぽくなるという副次的効果も狙っていたりします。
44.犬派or猫派
画力が足りないあたしが犬猫をテキトーに描いた時、よりそれっぽく見えるのが猫なので、猫を選びます。
ちなみに動物としての犬猫はアレルギーがあるので両方とも敬遠してます。
45.小さい頃の夢
『はやく32歳になりたい さくらいまひろ』
理由は、なんか舐められなくなりそうだから。なお大人になってから「人が人を舐めるときは年齢じゃないな」ということに気づいて、今では撤回しています。
46.将来の夢
人生において自分の持っているリソースの運用をするときに、自分でイニシアチブを握れるようにすること。
簡単に言うと「何者にも煩わされることがなく好き勝手に生きたい」。
47.休日の過ごし方
週末を迎えるたびに「これをやらなきゃ」「あれもしたいな」という意識は出てくるんですが、けっきょく身体が動かずに何もできず、時間だけが経過してしまっています。
48.大切な物
櫻井さんはものの優先度を決める機能がバグっているので、自分の周囲にあるものを片っ端から大切なものだと判断してしまっています。
そのため何が大切なのか、という判断がつけられない状態です。
49.就寝時間
AM1:00~4:00の間に眠りにつけたら良いなぁ、という感じ。
50.起床時間
平日はAM8:30。
土日祝は日によってバラバラ。AM9:00~PM2:00とかそんな感じ。
51~60問目
ついに折り返し地点に到着しました。
飽きる飽きない以前に、質問に対する回答がひどすぎて自分の中での回答モチベがかなり低くなってしまっています。
この記事をリリースしたときに事故が起きてないかが本当に心配。
51.自分の変わってる所
地球人類のみなさまから見ると、頭に触角が生えていることは珍しく見えるみたいですね。思い当たるものはそれくらいかなぁ?
だいたい自分が変わっているかどうかなんて自分じゃ見えないので、自覚はしてないことが多いですよねぇ~
52.寝るときの体勢
無我の境地に至るため、心身の緊張を解き、リラックスできる体勢で…
と思ったけど、自覚してどうこうというのはありません。その時その時でストレスを感じない体制を探って、違和感がない姿勢をキープできればそこから寝るをする、という感じです。なお勝率は非常に低いです。
53.好きな絵師さん
前田健太氏(ミネソタ・ツインズ所属)
54.口癖
「まあ、いいんじゃないですか」
55.好きなコンビニ
お店の一角に地元産の野菜を置いているコンビニ。なんか好き。
56.好きな数字
色々と扱いやすいので『8』が好き。
数字としての特性も好きだけど、『8』という数字じたいの形も好きだし『八』という漢字も好き。
57.好きな漢字
『品』『炎』『林』『森』『晶』『轟』などの、同じ漢字を組み合わせて別な漢字にしているものが好き。
「もっと字を作るときの労力とかさ、考えようよ!これだと適当過ぎるでしょwwww」とか言ってゲラゲラ笑ってる。
58.将来結婚したいか
いい人がいればね。
59.好きな店
無印良品。お金が無尽蔵にあるなら家のものを無印で揃えたい。
60.やっているスポーツ
いま現在は何もやってません。
プレイ中のゲームがe-Sports競技になればやっているということでいいんでしょうが、たぶん該当するタイトルがない感じ。
61~70問目
意外と続きましたね。ここまでできれば先は見えてきた。
再度やる気が出てきたところで次の10問いきましょう。
61.マイブーム
虚無を堪能すること。
62.髪色
こんな色。
63.好きなブランド
安心と信頼のASUS。
とりあえずASUSを選んでおけばハズレはないという信頼感があります。
以前販売されていた両面液晶を搭載する変態ノートPC「TAICHI」シリーズを使用していたことがありましたが、両面液晶の活用方法がわからないままでした。
ちなみに櫻井はアサス派。
64.集めているもの
ココアシガレットの空き箱。
65.行ったことある都道府県
居住地域以外のところにあんまり行ったことが無かったりします。
66.今10秒で描いた絵紹介
今じゃないけど以前描いたやつで、これは10秒まではいかないまでも結構短時間で描いたもの…のはず。
周りに書いていく
— 櫻井眞尋🍄バーチャル地球外生命体 (@mahiro3901) June 6, 2020
数にもよるけどたぶん日付変わるくらいまで。#RTした人の名前を手書きで書きます pic.twitter.com/Nk0Ya5jC1C
67.テストの最高&最低得点
細かい点数とはは覚えてないんですが、100点満点のテストだったら大抵の人が0も100も一度は取ったことがあるんじゃ?と思ってます。
と言っておいて、私ゼロは無かったなぁ…
68.今後行いたい事
ちょっと前に今後の方針について自問自答した記事があるのでリンクを張ってお茶を濁しておこう。
この記事以外の内容だと…頭のきのこをポルチーニにするとか?
69.好きなゲーム実況者
ダルビッシュ有氏(シカゴ・カブス所属)
70.ストレス発散方法
ストレス発散方法がないので今ちょっと困っています。
71~80問目
完全に飽きてるので内容は適当かもしれません。
気にしないで次の10問いってみましょう。
71.LINEの友だちの数
眞尋はLINEやってないので友だちの数はゼロですね~。
72.ハマってるゲーム
『プロ野球スピリッツA』
先日、総ログイン日数がまる5年を突破いたしました。
73.好きなYouTuber
最近はQuizKnockがお気に入り。
他にも色々見てます。なぜかVTuberはあんまり見ていなかったり…
74.最近見たアニメ
『美味しんぼ』
期間限定でYouTube無料公開しているらしいので。
75.お気に入りの服
この配信やったときに着てた服。楽天ユニじゃねーか!
76.家族構成
胞子が数億匹…?ちょっと数えたことがないですね。
77.長所と短所
長所:繊細な所
短所:細かい所
78.カラオケの最高&最低得点
そういえばカラオケで採点したことないです。
何点くらい出るんでしょうね~?
たぶん歌の実力は上手くもなく下手でもなく、という感じだと思います。
79.在住県
県以外に在住している数千万人を闇に葬る質問、嫌いじゃない。
80.苦手な人
決めつけが強く、他人の話を聞かない人。
双方向であるはずのコミュニケーションにおいて双方向性を確保しないような行動を取る人は苦手です。
81~90問目
残り20問。ラストが見えてきました。
もうやめたいけど、実は100問目から上に向かって書いてるのでこのあたりが実質的なラストだったりする。
81.忘れられない経験
35問目でも答えましたね…?
82.経験人数
「忘れられない経験」のところで実際に怒られた大人のひとは2~3人だったかと思います。そりゃ小さい頃のあたしにはトラウマになりますわ。悪いのは自分だというのは今ではわかってますけどね。
83.インドア派orアウトドア派
そういえばインドのアウトドア派って「お前アウトドア言うとるけどインドやないかい!」とか言われたりするんでしょうか。
84.休日の平均睡眠時間
日によってバラバラ。
だいたいならすと6時間~8時間?全然ならせてないね。
そもそも睡眠時間をあまり把握してないんですよね…
85.爬虫類は苦手or平気
この質問って「爬虫類がダメ」って前提条件があって、苦手かそうじゃないかという選択肢しか有りませんね…好きな奴はどうすればよいのだ。
まあ、あたしは特別爬虫類が好きというわけじゃないので、仮に選択肢が3つあったとしても回答は「平気」になってしまうんですが。
86.頻繁に聞く曲
『無限にホメてくれる桜乃そら先生』
87.学校では陰キャor陽キャ
陰陽通り越して無キャです。
たぶん学生時代の同級生とか私の存在覚えてないんじゃないかな?
88.好きな寿司ネタ
食べるタイミングによって一番は変わるでゲソが、基本的にはエビが好きでゲソ!もちろん他の寿司ネタも好きでゲソが、エビの味わいには勝てないでゲソ~こればっかりはイカんともし難いでゲソね。
89.好きなボカロP
ボカロPというよりMMDPですが、『ストリークP』が好きです。
(ボカロPでもあるのでレギュレーション違反ではない)
90.最近驚いた事
ストリークPの名前の元ネタになっている芸人のストリークが解散していたことと、元ストリークで活動を続けている山田スタジアムさんが最近YouTube上で元相方を招いてコラボをしていたこと。
91~100問目
いよいよラストの10問。
感慨深くもなく、とっとと終わってほしい…ですが、結構重い内容が多いです。がんばります…。
91.デスクトップ画面晒す
たった今スクリーンショットを撮りました。
92.スマホカバー晒す
スマホカバーに凝っていた時期もあったんですが、いい加減飽きてきまして、今はごくシンプルなものを使っています。
93.部屋の一部公開
出血大サービス。写真を撮って公開してあげよう。
94.ホーム・ロック画公開
2台持ちスマホのうちiPhoneのロック画面をパシャリ。
今使ってるiPhoneは6sで、写真の方が監督をやっていた時期から使ってるんですが、写真を変えるのを面倒がっているうちに変えられなくなってしまいました。
95.字晒す
Twitterにアップしたものをリンク。
手書きの文字をもうちょっと練習したいなぁ。色々な筆跡を使いこなせるようになりたい。 pic.twitter.com/mkFMK7lYRN
— 櫻井眞尋🍄バーチャル地球外生命体 (@mahiro3901) November 13, 2019
96.声晒す(加工可)
Twitterにアップしたものをリンク。
いろいろな機材を使いながら声マネの練習中。
— 櫻井眞尋🍄バーチャル地球外生命体 (@mahiro3901) December 9, 2019
ひとまず今使ってるマイクがそれなりに満足行くクオリティの音声収録ができることがわかったので、ここからある程度生産していければなーと。 pic.twitter.com/4VRfSuyJcL
97.手晒す(加工可)
手のひらまで見せてる画像は珍しいのよね。
98.服晒す(加工可)
全身が写っているものがそんなに無かった。
実はこれも普段着ないものを着ていたりするので、レアと言えばレア。
99.自撮り晒す(加工可)
セルフポートレート。普段はあんまりしないポーズで。
100.本人アイコン(加工可)
もう100の質問はコリゴリだよ~><
というわけで100問完走です!
櫻井眞尋のことをより深く知れる100の質問、いかがでしたか?
正直あたし自身は自分のことがよくわからなくなりました…
ここまで見てくれた方、ありがとうございます。
そして本当にお疲れさまでした。多分もうやりません。
◇バーチャル地球外生命体・櫻井眞尋◇
Twitter:https://twitter.com/mahiro3901
公式サイト:https://mahiro.fujitubo.net/
Instagram:https://www.instagram.com/mahiro3901/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC-n89XqMXk0s_bNlRTDSubg
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!