見出し画像

ベビーマッサージ教室を開こうと思った理由②

こんにちは!
わらべうたベビーマッサージ教室 MAHINA です。
無料廃品回収にスルーされがちなインストラクター、カオリがお送りいたします。

このnoteは、教室開講準備のことや、子育て真っ盛りな日常なんかも書いていこうと思います。
得るものはそんなにないが、読み物としてまぁ暇つぶしにはなる、程度のものを目指しております。

☽ ☽ 教室は現在準備中で、2022年スタート予定です。大阪市鶴見区を中心に、城東区、東大阪市で開講、自宅訪問でのレッスンもしたいと思っています。もうしばらくお待ち下さいませ!☽ ☽ ☽


✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽


前回の続きです✿


大変大変といいつつ、なんとかかんとか新しい生活を始め、少しずつリズムを作っていきました。

2人で家にいるとなんとなくダラダラと過ごしてしまうので、子育てサロンや児童館・支援センターなどなど、長女とよく出歩きました。


幸運にもたくさんの素敵な親子に出会い、親しい友達もできました。




色んなママと仲良くしてもらう中で感じたのは、


しっかりしてる!と思われるお母さんお父さんにも、尽きないほど悩みがあること…

保育士さんでも学校の先生でも看護師さんでも助産師さんでも、初めての妊娠出産育児は、わからないことだらけなこと…

小さな不安は日々たくさんあるのに、健診や訪問のカチッとした機会にはなかなか言えなかったりすること…。


健診で「問題なし」に分類される親子にも、本当は色々色々あることを知りました。



保健師が改まって「悩み事はないですか?」と聞いたときには出てこないようなことって数え切れないほどあるんだなぁ。。


同じ子育て仲間や、児童館や支援センターのスタッフさん、習い事の先生なんかには気軽に言えたりするんですよね。


もちろん、
健診は大切ですし、無料や安価で利用できる公的なサービスは、本当にありがたいものです。保健師の仕事もなくてはならないものです。


しかし、公的な立場じゃないからこそできることもあるのだと知って、目から鱗でした。



行政だからできること。
行政じゃないからできること。




行政の立場は少し経験したこともあり、しばらくは後者の立場から、親子の支援をやってみたいなと思うようになりました😌✨



なぜ、「わらべうたベビーマッサージ 」なのか?は、また今度👋


✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽



無料廃品回収のチラシ、たまにポストに入ってませんか?チラシを貼りつけておうちの前に置いといたら回収してくれるやつです。
一年半ほど前、電動自転車を購入したので、独身時代から何年も乗り続けた自転車を破棄したかったのですが、なんと2回スルーされ…もう諦めていたのです。



が、先日、夫が「明日回収あるんやなぁ。朝自転車にチラシ貼って家の前だしとこうか?」というもんで、よろしく〜とたのみました。


“まぁもってってもらないが…な?”と思いながら…



そしたら、なんということでしょう。
夫が出したら持っていってもらえました!!!普通に!!!なくなってた!!!



え?私がいけなかったん?!?!
とりあえず、無事にバイセコーバイバイセコー🚲👋←懐かしいね!それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?