パルテナ 崖に置く下強の立ち位置

下強の判定

下強を打つ位置

杖の3~5割を出せるように打てると全キャラの崖つかまりに当たる

以下は杖の先端しか出ない立ち位置。この場合はその場上がりをガーキャンつかみできない。

クッパは体がデカいため、以下の立ち位置でもつかめる

以降、下強の位置合わせ

崖離しジャンプ空後打ちながらこれらの位置に立てるとgoodかも

戦場

床の月見たいなマークに立つと3割くらい出る

終点

目印なし、感覚

終点(ワイリー基地)

灰色の四角い枠、緑のラインが目安
灰色の枠の上に立てば5割ほど杖が出る
画像はそれより崖に近いため3割ほど杖がでる
同じ終点だが、こちらの方が基準があり合わせやすい

ポケスタ2

黒い繋ぎ目みたいなところを前足で踏むと3割くらい出る
ちょうど真上に立つと5割近く出る

カメラが下にあって見えないときは、手前の角も目安にできる

すま村

内側のオレンジ?の枠みたいなところの内側に立つ
左だと3割くらい出る、右だと5割くらい出る

村と街

台がない時は、後ろの木の中心に立てば杖が5割出せる
画像は左右分けたが、後ろの木に左右差はなし

台があるとき限定だが、後ろに縄があるので、それも大まかな目安にできる
鉄の縄留め?(オレンジ)と縄の最も低いところ(赤)の中間くらい

カロスポケモンリーグ

青い円に立って撃つと5割ほど杖が出る(右)
内側に立つと3割ほど杖が出る(左)
このステージは台があるためジャンプが増えやすく、5割出しても良いかも

ホロウバスティオン

2つの赤丸を結ぶタイルの線上に立つと杖が4割くらい出せてちょうどいい
左右差なし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?