おめでとうだよ

どうもマグロで往復ビンタです。

僕は乃木坂46と生田絵梨花さんが大好きなどこにでもいる鹿児島の大学生です。

二回目になるnote。今回のテーマは…

画像1

てゃです。

「てゃ」とは乃木坂46三期生の中村麗乃ちゃんのことですね。

「またてゃですか?」と思った方もいるかと思われますが、今回も麗乃ちゃんのことを書きます。

なぜ今回も中村麗乃ちゃんのことを書くのかというと…

画像2

9月27日は中村麗乃ちゃんのお誕生日です!!!👏👏👏

いやーめでたい。加入した時は中学三年生でしたがもう二十歳です。そして麗乃ちゃんが二十歳になったことで新中三組は全員成人しましたね~。次のシングルでこの三人のユニットを期待しちゃってます。なんてね

さぁ、ついに二十歳を迎えた麗乃ちゃん。そして二十歳の麗乃ちゃんは今までの麗乃ちゃんではありません。

二十歳の目標を「選抜」と掲げた麗乃ちゃんはきっとさらに素晴らしい活躍を見せてくれるでしょう!これからの中村麗乃ちゃんが楽しみですね!



まだ終わりません。今日書きたかったのは僕が中村麗乃ちゃんを好きになった経緯です。はい、ここから自分語りですのであしからず。

前に自粛期間中のブログで可愛さに気が付いてアンダラでがっつりハマったとざっくり話したのでそこんところを細かく書きたいと思います。

そもそも僕は受験期間中に乃木坂にハマったんですけど、その時はあまり麗乃ちゃんに興味はなかったんですね。三期生の子っていう感じでした。そこから約一年、運命のブログが来ます。

画像3

何の気なしに開いたブログだったんですけど「こんなかわいい子いたっけ?!!」と衝撃を受けました。えぐてゃでした。しかしドはまりとまではいかなかったんです。そこから月日がたつこと約半年。

画像4

珠ちゃんセンターで行われた武道館でのアンダーライブ2020。配信もあったので見た方も多いのではないでしょうか。僕は「配信あるし見るか~」って気持ちで3日目を見たのですがこの時は一生麗乃ちゃん見てました。釘付けでした。

このライブで気づいた麗乃ちゃんの魅力が2つ。

1つ目は抜群のスタイル。今まで引きの中村麗乃ちゃんをちゃんと見たことがなかったので驚きでした。その時は知らなかったけど167㎝もあるんですね~。前に確か乃木談でレイちゃんと美佑ちゃんが言っていたんですけどほんとにそうですね。

画像5

乃木坂では確か2番目に身長が高いことになるんですね。いままでいくつか麗乃ちゃんのグラビアを見ましたがどれもこれもスタイルの良さに毎回衝撃を受けます。これは専属モデルに選ばれる日も近いのでは?!!

二つ目はパフォーマンス能力の高さ。これめっちゃ失礼な話なんですけど麗乃ちゃんにダンスができたりするイメージがなかったんですよね。なので驚きました。前述のスタイルの良さも関係しているのですが、手脚が長い分動きがダイナミックに見えてすごくライブ映えしていました。個人的に僕は麗乃ちゃんの緩急のかけ方が好きです。また歌もうまいんです。乃木坂屈指の歌唱力を持つ元メンバーの伊藤純奈さんのお墨付きがあるので間違いないですね。あとは表情の変化。もう微笑ませたら中村麗乃右に出るものはいないでしょう。

と、まぁこうして僕は麗乃ちゃんの存在に気づき、ドはまりするわけです。僕と同じタイミングで好きになった方結構多いと思います。

そのあとに9thバスラ、スキッツライブ、三期ラ、アンダラ2021と続くわけですが、「麗乃ちゃんノってるな~」と感じたのは三期ラですね。全体的に完成度が高く激アツなライブだった三期ラ。5年目という節目の年で発表された三期生曲「大人たちには指示されない」で麗乃ちゃんがフロントに抜擢され、アフター配信での大声選手権で優勝しセンターで「人はなぜ走るのか」を披露。個人的にアフターでのセンター披露は運すら味方していると感じました。

そのあとのアンダラは前述の麗乃ちゃんの魅力が詰まっていたと思います。そのスタイルの良さとダイナミックで緩急のあるダンスを楽しめるRoute246。そして誰もが驚いた固い殻のように抱きしめたい。今思い出しても本当に最高な時間でした…。もう一回観たいですね。ちなみに僕はこの日にしっかり中村麗乃を推すことを決め、モバメを取りました。

ダラダラと書いてしまいましたがここまでが僕が中村麗乃を推すまでの経緯です。

マシンガンレインではフロントに抜擢されましたし、ユニット曲のもし心が透明ならも実にえぐてゃでした。新しいミュージカルに週刊アスキーの表紙も決まっていますね!麗乃ちゃんが着実に坂を上っていくのを見るのはなんとも心地が良く、情報が解禁されるたびにワクワクが止まりません!


ちなみになんですけど、僕はまだ麗乃ちゃんの舞台を一度も見ることができていないので状況が落ち着いたら見に行きたいです。

さて今回はこの辺で終わりたいと思います。ここまで読んでくださりありがとうございました。一回目も思いましたがなかなか終わらせ方が難しいですね。そのうち上手になりたいです。読んでくださった皆さん視点の中村麗乃もぜひ教えてほしいです。マグロで往復ビンタでした。

画像6


あなたが輝いてたから僕は見つけることができたんですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?