見出し画像

11/29 音速CS in川崎→カーディバル

 使用  青黒魔(シャッフ)

 1戦目 青黒魔 先 ⭕️

 先4ヴォゲゼニからゲーム作る。

こちらの盤面 ゼニザ2体
手札にブラ1本
試練が墓地
ブラが2枚盾、構成カードに1枚
山が残5枚(下2枚のみ把握済み)マナは7マナ
エアが1枚盾と1枚マナ、構成カードに1枚と墓地に1
ガリュがマナに1枚

相手の墓地に魔導具5枚

の状況でブラを相手に打ったのちシャッフで2を止めて殴って勝ち

 2戦目 にゃすけくん ⭕️

 3戦目 アナカラー 先 ❌

 エスメルデドダムアプル アーテルでゲーム伸ばすも研究所とVTどちらも絡まず負け

 4戦目 アナカラー 後 ⭕️

 先3キゴに対して後3ラガン。あとは研究所でのびのびゲームして勝ち

 5戦目 アナカラー 先 ⭕️

 相手がナイフ出した後の動き弱くてヴォゲゼニ直撃させて勝ち

 4-1 4位あがり

 1戦目 あんだんてさん 先 ❌

 戦績 ベスト16(120p)


ハシゴ先 カーディバル

 使用 青黒魔

 1戦目 アナオービー 先 ⭕️

 先2 バレ ゼニザ破棄
 後2 極楽
 先3 ゴンパ
 後3 エール ラジオ(デドダムエール)とこしえオービー
 先4 ジグリ(オービー)
 後4 デドダム 終了
 先5 ドゥポ(デドダム墓地)ゴンパ 墓地からゼニザ宣言と手札からゼニザ宣言でブースト ハンデスでデドダム抜いたらガイアッシュ飛んでくる
 後5 デドダムサンナップジルコンオービー
 先6 ゴンパ→パークネスでガイアッシュ破壊したあとゼニザ寝かせてオービー破壊
 後6 メイデンメイデンオービー

 相手の盤面

 エール エール デドダム デドダム とこしえ サンナップ ジルコン メイデン メイデン オービー 

 先7 パークネスでメイデン2体処理して2ドロー、カージグリでエールバウンスして殴る時にオービー破壊しながら2点

 後7 ジルコン極楽ゲンペン
 先8 VTで全バウンスして殴る時ゲンペン破壊しながらとどめ

 
 2戦目 青黒魔 後 ❌

 何してるだろうってミスしてそれが直結して負け

 3戦目 青魔 先 ❌

 そりゃそうかって負け方した

 4戦目 青黒魔 先 ❌

 相手ガリュ埋めてるのにガリュケアしながら動いてた。下手すぎ

  1-3 ドロップ 0p

○本日のごはん

 朝 ゼリー
 昼 なし
 夜 マゼル

○本日のイキスギミュージック

 12/1

○質問箱回答コーナー

 最初はカージグリ4にしてカージグリが3枚見えたらカージグリ4っぽいからボックドゥケアしなくていいやってなるかもしれないと思ってボックドゥ2カージグリ2にしてました。

 回してみると山と盤面が減らない2魔導具がかなり使いやすかったり、除去耐性があるカードを止める役割があったため2-2の枚数にしました。

 ボックドゥ、1枚見えると自然と2枚目以降の存在がチラつくのがいいよね。

 

 実在します。
 流石にやばいべや親方には師匠のそれはきちぃべや親方もいます。

 

 うーーん、クイックピックだと赤青緑が好き
 現環境だと青黒緑一択。

 キュードラだとトリーヴァ(t火文明)みたいなピックをよくします。
 僕はAOEが大好き(わかりやすく強いし手札1枚あたりのリターンが大きいから)なのでそれを打つまでのマナ伸ばしをする自然文明と引くための水文明が大好きです。なので3色カラーリングだと青と緑を選んで他の3つから好きな文明を選んで使うってパターンが多いです。

 

 −や封印絡まない無限ターンは多分できないです。あたりポンの介とかならできるかも。

 ペルフェクト出されてそこらへん欠損してる時は試練打ちながらデカブツ寝かせて適宜ボックで面止めるしかないです。相手のリソースが乏しい場合ドゥポでの遅延も有効。

 
 質問切れました。上のリンクから質問できるので気軽にどうぞ


○さいごに

 神奈川県、遠すぎる
 東京都、お前も遠い
 茨城県、もう少し東に寄れ
 つくば、東京都にワープしろ
 俺、ミスらないで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?