見出し画像

蝙蝠ナイトメア 所感

はじめに

お久しぶりです。マグです。
GPも終わり新弾発売までの虚無期間ではありますが、最近公認やCS等で遊んでる蝙蝠ナイトメアについてふと語りたくなったので勝手に語っていきたいと思います。
「ファンデッキの極み」みたいなデッキですが、それなりに強く環境デッキにも対抗できるようにチューニングしてるので、そこそこ勝てて使ってても面白いデッキにはなっているかとは思います。

今回紹介するリストです

当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.

採用カードについて

さて本題に移りましょう。
まずは採用カードについてです。

眷属の召喚 3枚

確定枠ですね。どこをとっても強いです。
吸血鬼デッキの1番の強化はこれ以外の1コストに強い吸血鬼カードが出ることってそれ1番言われてるから。

ソウルコンバージョン 3枚

これも確定枠です。ドロソ兼面を空けれる優秀なカードです。
ドロソとしてはもちろん、デッキの特性上フォレストバットやゴーストなどの低スタッツ生き物が並ぶので自壊のデメリットが少なく、むしろ圧迫してる面の解消という役割でも優秀です。

吸血貴・ヴァイト 3枚 evo 2枚

正直弱いですが現状ナイトメアの他の2コスト+1PP進化カードで優秀なカードがない&吸血鬼カードのため採用です。(バロンダブルフィールには期待ですね)
この後紹介する「悪夢の始まり」というカードがデッキに入っている以上1、2コストの吸血鬼カードは存在価値が高いです。
弱いとはいえ攻撃時効果があるので攻撃できた時のバリューは高いのですが、みんなの縦置きの意識が高いので基本攻撃させてくれません()
1ターン生き残るのをお祈りしましょう。

吸血姫・ヴァンピィ  3枚

強いです。使い方次第で大化けします。絶妙に痒いところに手が届かない感じはしますが
うまくいけば先行3tに6/6ヴァンピィつくれたりして面白いですね。6/6とは言わずとも5/5ヴァンピィくらいであれば結構簡単に作れます。
起動能力も優秀でこれを使って相手の盤面をお掃除しましょう。流行りのクールデレマスデッキの体力3のフォロワー達が綺麗にお掃除できて気持ちいいですね。

夢魔の新参 3枚

使ってみると評価が180度変わるカード。
書いてあることは弱そうですが想像以上に強いです。
場残りがいいため自分の手札がどんな場合でも次の動きに繋げやすく、2ターン目にこのカードを置けたときの安心感は半端ないです。
この絶妙なラストワードの味がたまらんのよ🤤

夢のささやき 3枚

雑に強い。ナイトメアのパワーカードですね。
当初はこのカードはデッキのコンセプト上、抜けていくものだと考えていました。
しかしこのデッキを回してみるとそんなに使用感が悪くないと感じました。
前述した通りこのデッキの特性上自分の場が全て埋まることは多々あります。その関係上PPが余ってエンドするケースが起こりやすいです。そんな時にその返しのQuickで打つ場合があることに気づいてありだなと感じました。

ラストデイライト 3枚

ぶっ壊れ。ヤバすぎカード。
デッキに6枚入れたい。
このカードの追加で蝙蝠軸の世界が変わりました。
強すぎて「蝙蝠ナイトメア」から「ラストデイライトナイトメア」に改名したいくらい
あまりにもヤバすぎるカードのため、このデッキを組むにあたりこのカードをどう活かすかっていうことを第一に考えてデッキを構築しました。
相手のフォロワーに3ダメージ与えつつ最大5点の火力UP、弱いはずがないです。
今まで蝙蝠軸が弱かった所以である「貴き血牙」くんは反省してください。
(しかし相手の場に選択できるフォロワーがいないとこのスペル自体をプレイすることすらできないので注意⚠️)
(来季もプロダクトマシーンへのバフが熱そう)

悪戯なネクロマンサー 3枚 evo 2枚

雑に強いですね。殴るナイトメアなら脳死で採用したいカード。
ネクロマンサー進化から「ラストデイライト」をプレイするだけで、相手のフォロワーに3点ダメージ与えながら2点×3体が疾走
どうです?強い気がしてきたでしょう??

仮面人形 3枚 evo 2枚

これまた雑に強いですね。ジェネリックフローラルフェンサー。
しかしこのデッキでは更に化けます。
というのもこのデッキは散々述べてきたように自分の場に低スタッツのフォロワーが横並びします。
そのため操り人形含むそのフォロワーたちが破壊されるたびに仮面人形の攻撃力がUP!
仮面人形本体だけ処理して操り人形が場に残ったら「ラストデイライト」で操り人形の攻撃力がUP!
あれ?強くない??

マルゼンスキー 3枚 evo 2枚

これまだ雑に強いカードですね。
流行りのクールデレマスデッキなどにアグロプランで押し切られないようにするための採用です。
他の対面でもこのカードで盤面優位を取っていきましょう。
「夢のささやき」が採用されてることもあり、ネクロチャージ10が割と貯まります

ファントムハウル 2枚

雑に打点を出せるカードですね。
しかし「ラストデイライト」込みであれば5PPで8点!!強すぎる!!
何かの間違いでエンジェルバレッジ打たれたら大人しくサレンダーしましょう。

夜の群れ 2枚

このデッキの序盤はフォレストバット等で盤面を作り、後の「ラストデイライト」のバリューを高めることが重要です。
この特性上(特に先行)3ターン目には「悪夢の始まり」をプレイすることが最も強い動きになっています。
しかし毎回3ターン目に「悪夢の始まり」が必ず打てるわけではありません。
このカード自体はなんとも言えない強さですが4、5枚目の「悪夢の始まり」という認識です。

ケルベロス 3枚 evo2枚

ナイトメアが誇るパワーカード。
面処理もよし火力UPも良しの良カード。
溜め込んだ「ココ」「ラストデイライト」で場のゴーストの攻撃力上げれば大体破壊できます。
エンジェルバレッジ打たれたらサレ(ry

悪夢の始まり 3枚

これまためちゃ強カード。
場に吸血鬼カードがあれば3ppでフォレストバット3体+2枚ドロー、流石にやばいか。
前述した1、2コストの吸血鬼カードが大事と散々言ってた理由がコレです。

1ターン目 (眷属の召喚)
2ターン目 夢魔の新参
3ターン目 悪夢の始まり (夜の群れ)
4ターン目 ラストデイライト
で世界を破壊しましょう。

不採用カードについて

吸血鬼の古城

1、2コストカードの吸血鬼カードの存在が大きいと言った手前、このカードの存在は強いように思えるかもしれません。
しかしパワーが低くこれに枠は避けないということで不採用。
安定感上げたいなら採用アリかも。

鋭利な一裂き

「夢のささやき」を抜いて代わりに入れても全然アリだと思います。
むしろ環境次第ではこっちが最適解になるとは思います。
しかし僕は「夢のささやき」の墓地肥やし能力などの痒いところに手が届く性能なこと、現環境に「島村卯月」や「鬼呼びの導師」などの優先的に処理しなければいけない3コストフォロワーが多数存在しているためこちらを採用しました。

アルカード

フィニッシャー候補ではありますが、守護に対しての小回りの効かなさや7ターン目にネクロチャージ10が溜まっていないことが多々あることなどを考慮して不採用です。
というかシンプルに「ファントムハウル」+「ライトデイライト」の方が強いから不採用です。

基本的な動き

場にフォロワー並べて「ラストデイライト」&「ケルベロス」からの「ココ」で破壊。
もしくはクソデカヴァンピィで破壊。
以上です😇

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました!
リソース回復手段も多いため手札も枯渇しづらく、意外とコスト通りに動くことが少なくて無限に卓が生まれるので使ってて本当に楽しいデッキになっております!
新弾までの虚無期間にぜひ使ってみてください🥳
また僕がnoteを書く機会があったらまた読んでいただけたら嬉しいです!
クドラク?誰ですかそれは??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?