まごとら

デジタル日記おじさん。 文章が壊滅的に下手なので、長文がめっちゃ読みづらいのだった。 …

まごとら

デジタル日記おじさん。 文章が壊滅的に下手なので、長文がめっちゃ読みづらいのだった。 都内でウェブサービス開発をやってますが、技術のことはあまり書きません。

最近の記事

カレー粉から作るカレールゥから作るカレー

くそ長くなった。 カレー粉から作るカレールゥのレシピ小麦粉:大さじ2 油:大さじ2 バター・マーガリンなど30gでも可 カレー粉:大さじ2 汎用的に使えるレシピ。 この分量を溶かし込むカレーのスープ量は大体1.2Lくらい。 特にどこのメーカーのカレー粉みたいな、特定の商品に対する依存はないけど、原典にしたのはSBのレシピ。 手順 木べらよりは、シリコンターナー使うと鍋からきれいにはがせるし、混ぜる時も適度に弾力があるので扱いやすいと思います。 フライパンを弱

    • 炊飯器でサラダチキンとか鳥はむとかそういやつ

      前に書いた気がするんだけど、どこだったか忘れてしまったので改めて。 コツとしては、砂糖なりはちみつなり糖分を加えないと、めっちゃパサパサになるので気をつけよう! という点です。 あと塩(こしょう)だけだと味気なく、いわゆるウェイパーとか粒状鶏ガラスープの素みたいな、中華系のだしの素を加えると、市販のサラダチキン系に近づきます。 比率はこれ好みでやってもらうしかないんですが、鶏むね肉2枚に対して小さじ換算の比率で、塩:砂糖:鶏ガラの素=3:1:2くらいがいいんじゃないでし

      • NAS兼録画鯖(3.5)

        今回は番外編。 前回はこちら。 ベアホーンという選択肢オンボードCPU製品ばかり探していたので気付かなかったのですが、ケース電源MBと揃ったベアホーン製品で以下のようなものを見つけたので、これでもよいかもしれません。 レビューを見る限りだと3.5inchHDDほんとうに詰めるのか?など疑問はあるのですが、RAIDする責務をUSB接続の外付けHDDに逃がすとか、諦めて既存NASと並列稼働させる、などなにかしらリスク受容を行うと、より省スペースを獲得できるので、PCI-ex

        • かどやという文化

          かどやいや一度も行ったことないんすけども。 定食屋 一通り読んで「あ~なるほど、最初から悪い店ってバイアス持って来る人はそれではそれでいいから」というのはたしかにそう。 恒久的に古事記ムーブされるよりはよっぽど健全ですわね。 というのと、本文中の「定食儲からねえじゃん。 けど酒なら一人で複数注文できるし、水商売って言葉~」みたいな下りを読んで、「そうよなあ」という気持ちになっていた。 薄利多売とまではいかないけど、小規模運用しているとどうしてもね、と飲食に限らずさばける

        カレー粉から作るカレールゥから作るカレー

          牛もも肉でローストビーフ

          牛もも肉が安く買えたのでローストビーフにしていたけど、塊が大きくて「これ中心温度……いいや考えるな」みたいな顔になっていた。

          牛もも肉でローストビーフ

          容量オーバー

          東芝のドラム式換装洗濯機を使っているのはかなり昔に書いたんだけど、そいつが初めて「容量オーバー」という謎のエラーを出したので調べた。 とのことで、運転停止してないしそのままほっといても大丈夫そう、という感じなので放置している。 これが続くようなら修理か買い替えかな~、という感じだけど、ホコリ掃除とか排水溝の掃除頑張るとまた性能が復活するので本当にわからない。

          容量オーバー

          賃貸のコンロ

          離脱するときにめちゃくちゃ言われるくらいなら、先に新品に入れかえればいいんじゃね?という顔になっている。 据え付けられているコンロはタカラスタンダードのT21EG。 ごとくと汁受け皿は以下。 https://support.takara-standard.co.jp/front/sym/catalog/detail/init/0/10192606/ 10年以上住んでいるので床材とか壁紙とか、自然損耗した設備はおおむね居住者負担にならないはずなんだけど、連絡しても一年以

          賃貸のコンロ

          10G化したい

          へぇーっ、お隣の国はずいぶん普及価格帯の製品が多いんだなあ、という感じだった。 個人的にはとっととRJ-45を捨てられる次の規格を用意してほしい。 発熱がなあ……というのもあるけど。 とにかく国内は普及価格帯(~1万円程度)まで製品が落ちてこなくて本当ダメ。 ギリギリで2.5G系製品の最安値あたりだと存在するけど、なぁーにやってんだという感じ。 というのを、新築住宅の宅内配線がCAT5だったみたいな話のヤツで思い出していた。 色々書いていたら愚痴になってしまったW

          10G化したい

          Amazonベーシックのスチールラック

          スチールラックをうまく運用できなくて、自宅から減らしていたんだけど「ちょうどいいサイズ~」となってしまって、DIYするのもめんどくせえな、という感じで買ってしまった。 キッチンの諸々を収めるトコロが無いので思わず、という感じ。 ルミナス互換?ポールを延長するためのジョイント、つまりポール内径はルミナス・ドウシシャ製品とは違っているけど、ポール自体の径は一緒なので、棚板とかはsのまま流用できるよ、という事らしい。 最終的にスライドレールで引き出し作りたいなー、と思っている

          Amazonベーシックのスチールラック

          Movinkとかいう新参液タブ(ELタブ?

          Movink用途的にツールバーとかツールウィンドウを固定して表示しがちなので、焼け付き軽減の機能次第だけど結構たいへんなんじゃない?という気はしている。 ターゲット とはいえ有機ELの発色は鮮やかだし、特に現代の日本市場でリファレンスとは言わないけど、使用率はiPhoneの有機ELディスプレイがダントツで、ここをターゲットにして調整する層は少なくないと思うので、時代の流れとしてはアリなのかもしれない。 13Touchと比べると価格差はあんまりない、というか機能面ではあん

          Movinkとかいう新参液タブ(ELタブ?

          煮込みハンバーグと煮込み

          冷蔵庫にある食材で何が……と思ったら、冷凍の豚ひき肉と根菜があったので煮込みハンバーグを仕込むことにした。 ちょうど「今日も美味しかったです」と謎のサブリミナル音声が聞こえる動画を見たこともあって、パン粉多めでハンバーグを捏ねたのだった。 「これはなんなんですか?」本当に笑っちゃった。 This is bread crumbs. これはパン粉です。

          煮込みハンバーグと煮込み

          オンライン講義

          よく大学が独自に公開したりしているのを見ていたが、イテレーションというか小テスト受ける、までセットにしてちゃんと公開されているのあるんだなあ、という感じだった。 docomoのアカウントあるし、この中ならgacco使うかな~。

          オンライン講義

          革靴

          https://www.abc-mart.net/shop/r/r1062_sprice/#goodslist 今履いてるやつどこのメーカーのだっけ、と思ってあちこち見て「うーん?」と言いながら検索したら、そういやABCマートで買ったやつだったな、という顔だった。 たしか27.5とかだった気がするけどこれEEEとかなのかな。 国産の革靴試したら、26EEEEでわりと具合がよかったので、脚のデカさより横幅が広い、という学びがあったのだった。

          配信プラットフォームを考えた時のキャプボ選択肢雑感

          以前キャプボの買い替え考察で以下のような日記を書いていた。 のだけど、色々考えた結果「やっぱワイは内蔵デバイス信者なんや……!」という顔になったので、改めて書いておきたい。 GV-4K60/PCIEElgatoでもAVerMediaでもなく、IO Dataでもいいんじゃないか、という気になっている。 概ね2万円以下で購入できる。 GigaCrysta IO DataといえばゲーミングモニタブランドとしてGigaCrystaを抱えており、一度は見たことある人も多いんじ

          配信プラットフォームを考えた時のキャプボ選択肢雑感

          外歩きするキャスターに絶縁テープ

          めちゃくちゃ頭いいな!となった。 大物家具、もれなくキャスター生やしたいけど、これ引っ越しの時ふつうに地面をゴリゴリ転がして運ばれるから嫌なんだよなあ……となっていたので、こういうので防げるなら生やしてもよさそう、という気持ちになっている。 (今の賃貸に引っ越すときにやられて、新築の床が傷で一部ひでえことになってしまったのだった

          外歩きするキャスターに絶縁テープ

          ニトリの拡張机

          あーこれあたまいいな、という気持ちになっている。 https://www.nitori-net.jp/ec/product/2113200000317/ とはいえ耐荷重5kgだし、いま自宅で使っているデスク天板がアカシアなので材質揃わないし、となって、高さ揃えたオープンボックス作って並べればいいのか、と一人で納得している。 寸法軽く図ったら、横幅60cm増やすのにだいぶ部屋を片付ける必要があって「うーむなんとかなるか……?」となっている。 二年くらい180cmデスク天

          ニトリの拡張机