クラシック触ってみた②

進捗

 とりあえずトレモでは前回記載した強P強Kからのコンボ出るようになってきました。
 あと昇竜は23同時押しでしゃがんで待っているときは出る。それ以外は出ないです。とりあえず実践してみようと思います

戦ってみた

 とりあえずバトルハブに行きました。中級者バトルハブはゴールド・プラチナ帯の方が多いのですが、相手がガチで勝ちに来てないというか練習モードなので割と勝負になるし、やりたいことが出来ないと間をくれる人が多い印象です。ただ、相手日本以外のアジアの方が多くて、めっちゃラグいのがつらい。時々スローになったりとかして練習になっているのかこれは。
 対空徹底してない方が多くジャンプ大Kが通るおかげでぼちぼち勝たせていただき、いい気分になって僕は帰っていきました。

 次にカジュアルマッチにトライ。これはバトルハブと違い修羅の世界。マッチングはダイヤばかり、NEW CHALLENGER表記だけど全キャラ共通行動だけは超強くてサブの練習してるのかとかそんな猛者がたくさんでさっきのいい気分はどこへやら。

 モダンに戻る退路を断って、適性まで落ちるけどランクマのほうがいいのかもと思いました。

気付き

 勝てない・・・のは知ってたなので問題ないのですが、モダン操作の条件反射が予想以上に脳に浸透してるんだなということに気付きました。

手癖例

  • 1Kの位置をモダンボタンと思い押し続けちゃう

  • 飛ばれたら無意識にキャノンスパイク(前2K)と無意識に押してるので、中K出ちゃう

  • ジャンプ強Kとあとは同じボタン押すと身体が覚えてるらしく強K出ちゃう(強P出したいのに)

  • 投げを同時押しで出してたのですが、同時押す場所が違って出ない

 面白かったのは、自分ってボタンを絶対的に覚えている部分と相対的に覚えている部分があるということに気付いたことですね。
 「この場所を押す!」と覚えている部分と「このボタン押したら次は隣を押す、その次は下を押す」といった感じ。

 2種類の脳内変換器を脳内に用意するぐらいならイチから手癖を覚え直したほうが早そうです。変換するラグが脳内に発生しそうですし。

 ということはやはりモダンで続けるかクラシックでもいいかと腹をくくる必要はあるようです。まあそれは日曜1日やってからにします。

おさらい

 わかってはいましたが、二日目にして理屈でわかっていても「頭で考える→手を動かす」を全部やりながら対戦するのは出力に時間がかかりすぎるので無理で、一個ずつその行動について練習を繰り返して回路を短縮して出力遅延を減らしていくことが要るということです。

 まあ若いうちは考えずやっていて、トライアンドエラーで無意識で回路をブラッシュアップして短縮していける人がゲームうまい人だったんでしょう。僕はゲームは下手でしたが、ゲーム以外では自分が得意なことがあり、そのベターな体得方法を見つけるのが早いと思ったことがあり、なんとなくわかる気がします。

ゲームもプロが動画で教えているような最適な回路短縮方法をトレースしているうちにコツを身体が理解して(=格ゲー筋が育って?)上手くなれるのかなあ。

ということで今日も小さなことからコツコツと精神で練習します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?