西諸弁 が邪馬台国のイントネーションか

この 動画を みて おもった
宮崎県 は
あの 絶対人意的に掘られた
ちんこ まんこ 岩 陰陽石 がある

邪馬台国であった  現在 人吉 球磨郡 に近い

隼人とよばれ 抵抗した人達がいた


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11265839901


の サイトは ポリネシア語と日本語のにてる所にをかいてる


すなわち
西諸弁 と 津軽弁が似ているのは
動画の オッさんが論じてる説ではなく

日本全体が 西諸弁と津軽弁みたいな
イントネーションで はなされてた
それが
大和朝廷 奈良 平安 東京と 都市の話しが
左右に なじみ

結果 宮崎と 青森  は
昔ながらの イントネーションが まだ
残ったと
ゆう
説を ここに提唱します!
すなわち
西諸弁が
邪馬台国で 話されていた イントネーションで
ある可能性がたかい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?