エルドラード 勝つための立ち回り①

オンラインパチンコ・パチスロのエルドラードを勝てるようになりたくて、試行錯誤を重ねています!

noteには、少しずつ書いていけたらなと思っております。

さて、勝つために必要なことを列挙します。
①高設定に座る
②設定判別のための知識を得る
③イベントの告知から立ち回りを考える

一つ一つ説明していきます。

①高設定に座る
現実でも同じですが、基本的には高設定の台に座ることが勝つためには必要です。
当たり前だと思われる方がほとんどだと思います。
しかし、ここには罠があります。
それは、いくつが高設定なのか?という点です。

エルドラードには1から6とHという設定があります。1がいわゆる低設定で、打ち続けると必ず負けます。数字が大きくなるほど勝てる可能性が高くなり、6なら打ち続けると勝てます。Hはエクストラ設定となり、爆勝ちを狙えます。(出来るならずっと打ち続けたい(笑))

では、この中で高設定は?と聞かれると、人によって、答えが変わる可能性があります。

自分は設定5からが高設定だと考えています。
設定4は、機械割が100%を超えているので、勝てる設定のような気がしますが、実際には換金ギャップで負けることが多いと思います。
ちなみに、おそらくですが、エルドラード的には設定4は高設定です( ´・ω・`)

ここが大きな罠になっていて、設定判別する際、確定要素はかなり嬉しいのですが、色んな機種に用意されてる「設定4以上」という確定要素がかなり邪魔(笑)
確かに安心は出来るのですが、止めにくくなり、本当の高設定にたどり着けない可能性があります…

この罠をかいくぐって、コンスタントに高設定に座ることが出来れば、きっと勝てるでしょう⸜(* ॑ ॑* )⸝
(機種毎の判別方法は個々に書く予定)

②設定判別のための知識を得る
簡単に高設定に座れたら勝てると言いますが、座った台が高設定かを判別するには知識が必要です。
例えば、150分の1で当たってる台があったとしても、これが良い確率なのかは知識がないと分かりません。
なぜか分かりませんが、ネットで「エルドラード 解析」と検索すると、全機種の解析情報が掲載されているサイトを見つけることが出来ます。
100%の解析値ではありませんが、判別要素がたくさん載ってますので、確認は必須です。
特に、奇数設定・偶数設定の特徴、演出による設定示唆は、ある程度覚えておく必要があります。
詳しくは、機種別の記事で書こうと思います。

③イベントの告知から立ち回りを考える
登録しているメールアドレスに、毎日のようにイベントの情報が来ます。また、LINEの友達登録をしていると秘密の情報が確認できたりするので、登録は必須です。

内容から、どの機種を狙うか考えるのですが、イベントによっては、絞り込むのが難しい場合があります。
どちらにせよ、イベントによって立ち回りを変える必要がありますので、各イベントの特徴を別noteに書けたらと思ってます。

さて、まずは当たり前のことしか書きませんでしたが、徐々に具体的な立ち回りを書けたらなと思います。

特に、設定判別する上で必要な情報を独自解析を元に説明出来たらなと準備中です。

なお、ここに記載した情報を元に立ち回った結果、損害が出た場合でも一切保証しませんのでご了承ください。また、個人で収集した情報を元に記載しており、全ての情報が正しい事は保証出来ません。くれぐれものめり込みにはご注意ください(自分にも言い聞かせる(笑))

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?