幸福論

幸福はその人の「心」「感受性」が決める。

富や名声があってもなくても関係ない。

「本人の感じ方」がすべて!


幸福かどうかは、金や社会的成功では決まらない。

いくら金持っていても、成功していても、不幸と感じる人もいて、自殺者は成功者も多い。


「幸せを感じるか」は、環境や立場が悪くても、その人が「感じ方」を鍛えれば、どんな状況でも、幸せになれる。


世界一の金持ち成功者「イーロン・マスク、ビル・ゲイツ」

年収0円の中卒統合失調症ニートの自分


最終的に感じた幸せは、同じくらいになるかも。

成功していようが、いまいが、その人の感受性次第です。

感受性を進化させ、幸せを多く感じることができれば、ビル・ゲイツより幸せにもなり得ます。


感受性を鍛えればいい。


感受性がすべてです!

これで、その人の幸せの量が決まります。


人生の出来事や環境や状況が、幸せを決めるのではない。


いくらホームレスで金がなくても、自由でワクワクしていて、刺激に満ち溢れていて、幸せだ!って、人もいるから。


感受性が幸せを決めます。 

その人の考え方、心、精神力、生命力、元気など。


大成功者で天才で偉人の人生より、貧乏人無能な人でも、

感受性次第では、大成功者より、幸せを感じられるのです。


悩みだらけの億万長者より、ニートの落ちこぼれのほうが幸せなのかも。自由だし、気楽だし。


というように、富や名声が幸せを決めるわけではないです。

むしろ、富や名声を持っているだけで、悩みも増えたりしますし。


何かを得れば、何かを失う。


成功や金を手に入れただけ、失うものもあります。


必ず陰と陽。良いところもあるが、悪いところもあります。


メリット、デメリットはあります。


金持ち、成功者、天才だからこその苦しみが必ずあります。




自分は高須院長や百田尚樹のように成功できないけれど、金も持ってないけれど、


「幸せを感じた、感動した量」では、負けない。勝負できるかも。


幸せを感じた量は、成功とか金とかさほど関係ない気がする。


「感じ方、感性、感受性、考え方」=心


しだいだから。


幸せを感じた量、感動した量では、高須院長や百田尚樹など、成功者に負けないようにしたい。


成功とは関係ない。


感受性を高められるかだから。



人間の価値は


「どれだけ社会的成功したか、社会的に影響を与えたか」


より、


「自分がどれだけ喜べたか、ワクワクできたか、楽しめたか、幸せだったか」


で決めたい。


社会のために存在しているわけではなく、極論、自分が幸せを感じ、感動するために、存在しています。


自分が社会貢献することで、自分は社会や人の役に立てたという喜びを味わうために、社会が存在していると考えてる。


すべて、自分のためなんです。

すべては自分のために存在している。


自分が幸せを感じるために。感動するために。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?