見出し画像

我が家のポテサラ事情💦…(178)

こんばんは!

今日は、なんだかとってもさわやかな空気✨

こんなに涼しいのは久しぶりだったので

実家の庭の手入れをちょっとだけしました。

昨年は、庭にあしながバチの巣ができていたので

今年は、注意してみていますが、大丈夫そうです。


しかーし!!

ハチに刺された経験のある私は

まだまだ油断できません!

みなさまも、くれぐれもお気をつけください。


さてさて、そんなハチ恐怖症の私ですが

ハチ刺され仲間の彩夏さんが、昨日の記事で「ポテトサラダ」について書いておられました。


数年前に、「ポテサラ論争」なんてのも話題になりましたが

もちろん、お芋から茹でて作ったら、めっちゃ美味しい!のは

百も承知です。


でもでも、できる限り時短で料理をしたい私にとって

副菜をいかに簡単かつ美味しく作るか…

とっても大切なのです。


あるとき、百貨店の物産展に出かけました。

「北海道展」

海鮮、肉… いろいろあって、どれも美味しそうなものばかり…


そんなスゴイ人ごみの中で

👨🏻「ちょっと、お姉さん!これ飲んでみて!」
→ 関西ではお姉さんと言われると立ち止まらずにはいられない…(笑)

手渡されたのは、紙コップに入った、ジャガイモのポタージュスープ

わ!美味しい!

味わっている間に、何やら粉っぽいものを袋に入れて、水を入れ

もみもみ… マヨネーズと千切り玉ねぎを入れて、さらに もみもみ…

👨🏻「はい!次はこれ!ポテトサラダ。ま、食べてみて!」


おー--! めっちゃ美味しい! 

なんなら私が家で作るのよりも、美味しいやん🤣


そして、いよいよ本題とばかりに

袋に入った商品を紹介してくれました。

それがこちら

こだわりの原材料を使い、赤ちゃんの離乳食にも使えるよ!と

おじさんの話術にやられてしまい

お買い上げしました。


その時から、我が家では、このポテトフレークが大活躍です。

サラダだけでなく

グラタンやコロッケなどなど

めちゃくちゃ重宝しています。


ビニール袋に入れて、家にある野菜をちょこっと入れて

簡単ポテサラの出来上がりです(笑)


今日はキュウリしかなかった🤣けど美味し~💞


ジャガイモを茹でるのは、本当においしい!それは知っていますが

とっても美味しくできるので

もしどこかの物産展で見かけたら、ぜひお試しくださいませ😍


明日もきっといい日になりますように…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?