見出し画像

スピーチ原稿

2分間のスピーチ原稿を書いています。
実際にスピーチする訳ではなく、練習用ですが。
こうやって色んなお題で練習して口を慣らす訳ですが。
今日のお題はアレルギーを持つ人が多くなるのは憂慮な事か
concernですか? と来るので
はい。concernです。で話をしようと思います。
covidは私の完全な主観ですのでご注意を。

Is the increasing number of allergy sufferers a cause for concern?

I think yes. 
Because number one is that it talks and tells me that humans live in a quiet dirty environment. We are breathing contaminated air such as carbon dioxide and PM2.5. Many people have respiratory and rhinitis problems. The best way of air pollution management is to prevent exposure to air pollutants. However, it may not be entirely possible, and your reaction would permanently continue unless you move to another location. 
And also, this is concerning me what else another thing perhaps, it has to do with the nutrition problems. We have taken dangerous foods. Humans change methods of agriculture, for example, using too many pesticides and fertilizers. It is a negative impact on our health. So, our body reacts to the environment.
   Lastly, we are under a pandemic. It’s a very concern because the symptoms of Covid and allergies are similar. People get infected by infectious diseases like Airborne diseases in the form of allergies. We can not deny the fact that people help spread the pandemic. 

大体2分間を目指してますので、グラマリーだと 180words 1分23秒だよと。
まぁでも本番で出るとしたらこの辺の量じゃないでしょうか。

ついでエッセイ お題は 科学の発展は危険を上回るか否か。
危険って何だろう…多分悪用・誤用かな?
と思って書いた。

エッセイだからさ、ちょっとさっきよりは真面目に書いたさ。
そしたらあなたの文章は16歳から読めますだって(笑)(笑)(笑)16歳かよ。

グラマリーは別にお金払わなくても使えるよ。結構高いし。課金した事あるけど、別に課金しなくても良いかなって思って無料の機能だけ使わせてもらってる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?