2024/03/22 縮毛矯正に行った

・さらっさら。

・ガチの癖っ毛なので、定期的に縮毛矯正に行っています。昔はそれがわずらわしくて坊主にしてたけど、髷には必須(?)なのだ。

・因みに今回は、去年と比べて月代が広くなり毛量が減ってるので……めっちゃ早く終わりました。

 🪮総髪=4時間
 🪮普通の月代=3時間
 🪮疫病本多=2時間半

でした。月代を広げたメリットの一つですね。 

・ビフォアフを作りました。いい感じ。


・1年ぶりの縮毛矯正ですが。1年前にまっすぐにした部分と、新しく生えてきた部分の差が一目瞭然ですね。

・何度も言ってるけど、マジで内服薬とかで治るなら治したいわ。未来の技術だろうけど。

・今日はこれから、月代の境目を調整しに行きます。メンテナンス週間だなぁ。

https://note.com/magemegane/n/n42ecffd74041?sub_rt=share_b

・去年の今日。めっちゃ生活の話してるな。

・結局トイレの「置くだけ系の洗浄剤」は、300〜400円のヤツと100円ので差を感じなかった。なんなら、両方に等しく「一気に薬液が減ってゼロになる可能性」がある。

・今は、「ジェル状の洗剤をスタンプするヤツ」を使ってますね。今の所、好調。「置くだけ系」と違って、均一に一定ペースで溶けるので良い。

・あとジェルスタンプだと、推し色である黄色いヤツがたくさん売ってますね。最高。こっちのがいいや。

・置くだけ系、黄色が売ってないんですよね。どのメーカーも。アレな話だけど、「黄色い液がトイレに存在する状況」ってイヤかも。

・ジェルスタンプ、ずっと紹介したかったんですけど、便器の中の写真を撮らないといけないって事で日和ってました。

・いや、よく考えたらそこまで撮らなくていいのか?パッケージだけで良いか。

・1週間で1スタンプって事だけど、もっと長持ちしてる気がする。一気に2つくらい押してもいいかもな。便座内に、左右対称に押したい。

生活と睡眠の話

・8時間睡眠。ちょうどええ。

・夢は最悪だった。父に隠し子がいて、そこお子さんが幼稚園に貼った習字作品でバレるっていう。夢の話です。

・あと、200mくらいの高さがあるホテルに泊まって、高過ぎて落ち着かないパートもあった。実際、高いところは苦手です。スカイツリーはもう2度と登らないだろうな……

・部屋を掃除して動線が改善されただけで、だいぶストレスが減りました。一回、気合い入れて断捨離するか……。ベンチプレス台とか、もう要らない気がしてる。使ってない。ハードオフとかで売れないかな。

時事と勉強の話

・地味に、地震に怯えている。どうなるか……

・癖っ毛について改めて調べた。なんか、頭皮マッサージで改善出来るor出来ないで、ネット上の記事が2分されてる気がしますね。

・「日頃のケアである程度改善出来る」とも。確かに、ブラッシングとか乾燥を疎かにすると悪化するのは確かだ。改めよう。

・ただ、それは「癖っ毛が悪化する要因を改善する方法」であって「癖っ毛を治す方法」ではないんだよなぁ。

・地道に付き合って行こう。今日の月代の調整で、ほんの気持ちだけ月代を広げる予定なので。より、毛量が減ってケアしやすくなるとは思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?