2023/06/03 月代(さかやき)の範囲

・めっちゃ久しぶりに、月代(さかやき)の写真。

・月代(さかやき)。江戸時代に代表されるちょんまげ頭の、頭頂部の剃り上げた部分ですね。月代の当事者からすると麻痺するんですが、難読漢字で意味が伝わりづらい単語なのでたまぁに解説をする事にしている。

・私の月代、周りの地毛ちょんまげ達と比べると広めだったんですが。つむじ付近の高い位置で髷を結いたいなって時に不便だなぁと思い、範囲を修正して伸ばしていました。

・ただ、いざ写真で撮ると左右差あるな……!めっちゃ修正したい。また、上から撮影しながら月代を剃る配信とかしたいですね。

以下、睡眠と夢の話

ここから先は

113字
2024年1月~の日記は有料欄なしです。 https://note.com/magemegane/m/m72db6589dbdb からどうぞ 以下、販売当時のテキスト↓ 【有料部分】本当の意味での『雑記・駄文』です。ここの内容から後々ツイートや動画が生まれるかも知れません。1日10円、まげメガネの脳内を予め覗きたい方やちょっとお布施をしたいは是非。 2022年9月投稿分は、有料部分を全て無料で公開しています。そちらをサンプルとして見て頂いて、どんなものかご理解下さった方は↓有料版↓も是非。

2022年9月~2023年12月末日までの日記です。 以下、更新当時のテキスト↓ 【無料部分】ツイートや投稿動画で書ききれなかった気持…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?