2023/10/07 どんぐり

・最近、髷と眼鏡の話ばっかだったので……ちょっとブレイクタイム。特に、メガネの話が多かったな。今、メガネがアツい。

・熱い内に打てのくだり、メガネのチタンフレームも加熱してからプレスするしなって思ったんだけど、冗長になるので書きませんでした。チタンフレームの材料(リム)、加熱しながら少しずつ曲げていくんですよ。

・またメガネの話になってしまった。どんぐりの話をします。


・どんぐりを拾った。

・見事にキレイな帽子付き。とても良い。


・こういう、枝ごと落ちてたのを見つけて……そこから、もぎもぎフルーツした感じ。この体験込みで楽しかったな。


・歩いていたら沢山見つけた。クヌギ的な、まんまるで大きいのも沢山あったけど……見た感じ、どれも傷んでいたので諦めました。細長いどんぐりとまんまるなどんぐりだったら、やや、まんまるの方が好き。

・歩いてたら、細長い方のキレイな帽子付きはたくさん見つかった。拾っていったらキリがないくらい。近くに住んでるお子さんも拾うだろうと思い切り上げる。

・「どんぐりの背比べ」ということわざがありますね。大同小異みたいな意味の。五十歩百歩的な意味の。

・よく見ると、個性あって面白いですね。どんぐり。確かにおおまかには同じ形なんだけど、ちょっと歪んでたり、帽子の比率が違ったり。

・色もだいぶ違う。特筆すべきは一番右の一番茶色が濃いヤツ。こんなに差が出るんだ。どれもかわいくて良いけども。同じ時期に拾ったヤツなので驚いた。

・どんぐり、特に意味なくハッシュタグにしたんですが……同じように「どんぐり拾ったヤッター」ってツイートがたくさん見つかりましたね。ハッシュタグにして良かった。

・早速、帰って冷凍しました。煮沸より手間が掛からなそうなのと、帽子も外さずにいけそうだったから。楽しみだ。

・因みに、わたしはジブリのショップである「どんぐり共和国」というネーミングもめっちゃ好きだ。池袋と鎌倉かな、行ったらほぼほぼ寄る。



https://note.com/magemegane/n/nbe4411015cfa?sub_rt=share_b

・去年の今日。フォロワーさんが500人を超えていました。

・今、618人。めがねフェスで一気に増えたのですが……1年で100人ちょっと増えた感じですね。嬉しい。もっとがんばろ。

・砂団子の話、見るまで忘れてましたね。タイトルからは予測出来ないわ。過去の内容。見たら思い出すんだけどね。


以下、睡眠と疲れの話。

ここから先は

95字
2024年1月~の日記は有料欄なしです。 https://note.com/magemegane/m/m72db6589dbdb からどうぞ 以下、販売当時のテキスト↓ 【有料部分】本当の意味での『雑記・駄文』です。ここの内容から後々ツイートや動画が生まれるかも知れません。1日10円、まげメガネの脳内を予め覗きたい方やちょっとお布施をしたいは是非。 2022年9月投稿分は、有料部分を全て無料で公開しています。そちらをサンプルとして見て頂いて、どんなものかご理解下さった方は↓有料版↓も是非。

2022年9月~2023年12月末日までの日記です。 以下、更新当時のテキスト↓ 【無料部分】ツイートや投稿動画で書ききれなかった気持…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?