2024/02/15 黒元結

・先日結った髷は、黒い元結(以下黒元結)を使っていました。お手製です。


・普通の元結を、油性の黒マジックで塗ったものです。天下のマッキーなので、丈夫だろうと踏んだんですが……


・鬢付け油がついたら即落ちました。油性マジックなので、油に溶けてしまう。ある程度は想定してたんですが、想像以上に簡単に落ちちゃいましたね。

・なんなら、曲げるとその段階で皮膜が割れて、元結本来の白い部分が露出してしまった。「ちょっとでも自作で安く済ませられたら」ってモチベで作ったけど、これは失敗ですね。マジックではもうやらないかも。

・改善案としては、安い元結(どっちかっていうと、製本に使う紙こより)なら糊のコーティングが薄いので塗料が染みやすいんじゃないかという案があります。

・後は、油性マジックじゃなく墨汁を使う案。これは油で落ちづらいんじゃないかって読みはあるんですが、万が一落ちちゃったら油性マジックより大惨事になるんじゃないかって怖さがある。服や着物、周りの人についたらヤバイ。


・そんなこんなで、浅草のコマチヘアで買ってきました。

・ただ、これは元結でなく水引です。私は「コマチヘアさん、いろんな色の元結売ってるなぁ」って認識だったんですが、水引でした。今回買う時、初めて知った。すみません。

・過去に、地毛ちょんまげ友達のモモチキンくんに「色元結だよ」ってプレゼントしたんですが。彼にあげたのも、水引だった。ゴメン。今度時間を作って説明します。

・ただ、水引でもまぁまぁ結えそうな気はしますね。今日はまた髷の芯を作ったんだけど、その固定に黒水引を使いました。

・小さい径で巻くと、やっぱ割れますね。ただ自作の油性マジック元結よりはマシ。とりあえず、黒水引を使い続けてみて様子を見ます。鬢付け油でも塗料剥げなかったし。


・黒元結は、普通に文七元結の黒い版がありましたね。今まで気づいてなかったな。普通の文七元結は何回か買ってるのに。黒水引が無くなりそうになったら、こっちを買います。

・去年の今日。髷結配信でした。

・この出来、なかなかいいな。髱(たぼ)だけちょっと変だけど、それ以外はかなりいい出来。

・髱(たぼ)、盛るための「毛たぼ」を買いましたがまだ試せてないな。


・今、油つけずに入れてみた。毛たぼ。めっちゃいいじゃん。早くちゃんと試したい。


生活と睡眠

・3、4時間くらい変な時間に寝てしまった。なんか気絶に近い気がした。30分だけ寝よう……でめっちゃ寝ちゃった。

・明朝に移動があるので、このまま起き続けようか悩む。寝るとしてもまた3時間くらいとかか。

・新幹線移動、やっぱ緊張すんな……今回は乗り換えなしだけど。


時事と勉強の話

・昆虫食の会社が倒産してしまった件。およそ3年ほどで倒産。

・ちょっと残念。専門的な難しい話じゃなく、直感的な話で。私は昆虫食に抵抗がないから。

・日本古来の昆虫食は、副産物的に採れるものだから文化として残ったんだろうなという予測。蚕の蛹は養蚕、イナゴは田んぼの害虫駆除、蜂の子は蜂追い文化と巣の工芸品としての魅力。

・昆虫食そのものをビジネスとしてってなると、早かったのか?という専門家の意見が。個人的には興味めっちゃあったんですが。

・会社ではないですが、長野県の高校生が、ザザムシを食用に養殖する研究をしてるとか。応援したい。

・長野県は昆虫食が有名ですが、それは「日本で初めて昆虫食を商品化し、東京への販路を確保した」というのが理由として強いらしい。

・昆虫食は「海から遠い土地でのタンパク質摂取手段」みたいに言われますが、昆虫食そのものは全国的に見られる文化とのこと。

以下参考サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?