冷静と熱血のバランス

2023・103水曜(令和五年)

ーー 記事開始

中国で米アップルのスマホ「iPhone」など外国製端末を職場に持ち込まないよう命じる政府機関や国有企業が増えている。中国からアップルや韓国サムスン電子を締め出す動きだ。

中国で米アップルのスマートフォン「iPhone」など外国製端末を職場に持ち込まないよう命じる政府機関や国有企業が増えている、と米ブルームバーグ通信が伝えた。世界最大のモバイル端末市場である中国からアップルや韓国サムスン電子を締め出す動きだ。

アップルにとって中国は最大の海外市場。売上高の約5分の1を占める。世界で販売されるiPhoneの多くは中国各地に広がる工場で製造されている。

iPhoneについて、ブルームバーグ通信は事情に詳しい関係者の話として「少なくとも8省で複数の国有企業および政府機関が過去1、2カ月の間に従業員や職員に対し、中国ブランドの端末を使い始めるよう指示した」と報じた。関係者は内々の命令だとして匿名を条件に「9月ごろに北京と天津で少数の機関が外国製端末を自宅に置いてくるよう職員に指示し始めたが、今回の措置は大幅に踏み込んだもの」と話した。

関係者によれば、最終的にどのくらいの企業や機関が個人のデバイス制限を導入する可能性があるのかは不明。禁止措置をめぐり正式、あるいは書面での通知はまだないとみられる。どの程度厳格に実行されるかは、国有企業や機関によって異なる見込みで、職場でのアップル機器の使用を禁止したり、職員・従業員による使用を全面的に禁じたりする可能性もある。

一連の動きは米国の技術からの脱却を図る中国政府の取り組みを劇的に加速させるもので、国産ブランドの華為技術(ファーウェイ)の人気復活と時を同じくしている。中国政府は9月に外国製デバイスの使用禁止を最も機密性の高い部門以外に拡大し、多くの政府機関や国有企業にも適用すると決定したとされる。

別の関係者によると、12月に入り下級の都市の中小企業や政府機関が口頭で独自の指示を出している。はるかに広範な動きが始まっていることを示唆する動向だ。

ブルームバーグ通信の報道を受け、15日の米株式市場でアップルの株価は下落。0.3%安で通常取引を終えた後、時間外取引でも下げている。同株は一時、上場来高値を付けていた。

中国のソフトウエアとハードウエアは米国製品に代わって自国製品を徐々に取り入れてきたが、今回の動きはアップルの市場シェアに速やかかつ直接的な打撃を与える恐れがある。

キーバンク・キャピタル・マーケッツのアナリスト、ブランドン・ニスペル氏は9月のリポートで「アップルの中国政府との関係や中国経済に対する同社の重要性を踏まえると、アップルは中国で政府による制限措置を受けず比較的安全とこれまで考えられていた」と指摘。「政府の姿勢が変わりつつあるのか」との見方を示していた。(編集/日向)

レコチャイ102
ーー 記事終了

中国朝鮮というのは相手なる座標が自分よりも優れていると思ってたら 猫なで声で仕立てに出て近づいてくるわ それらの情報を全て盗み取ったら あっという間に手のひらをひっくり返していわゆる 君子豹変という形で相手を馬鹿にし出す

なおかつ 攻撃を強めて相手の持ってる市場でやるとか顧客を全て奪い取るということを堂々と開始する このアップルを追い出す という動きはもちろん それに該当する

そして もう1つは Apple を通じて 外側 世界に情報が抜き取られてるに違いないという彼らの関係な 調査 思い込みそうしたものもあるだろう

そして 中国国民に外国製品に 思いを馳せるということを禁止する優れているのは中国人 中国製のもの そして 頂点に中国共産党 この序列 階層構造を徹底的に中国国民に洗脳しかけたいので だからこのような措置を実際に取り始めたという言い方になる

中国国民に対して 西側 世界のものを使うなといった命令も柔らかく 硬く これから適用されていくだろうと私はとらえる


ーー 記事開始

大唐人 2023年12月27日

中国各地でクリスマスが禁止に教会には戒厳令が敷かれる

クリスマスは世界的なイベントですが、一部の人々はクリスマスのお祝いを恐れています。

最近、中国の多くの小中学校で、「クリスマスを過ごさないこと」を提唱する文章が配布されています。大紀元は25日、ネットユーザーからの情報を引用し、ある高校が通知を発し、生徒に対して24日のクリスマス・イブには午後5時までに帰校し、夜には人数の確認と点呼を行うように要求していると報じています。

また、流出したチャット記録によれば、校長は24日の夜、生徒たちに持ち物検査を行い、クリスマスの包装がされた物品を持ち込まないように求めました。

鄭州市のある住民は大紀元に対し、中国共産党(中共)の公式メディアはイブやクリスマスを過ごすことを許さないと述べ、噂によれば店舗もクリスマスの飾りつけもしてはならないといいます。

河北省の李さんは、24日の夜に商店が市の管理部門からの通知で営業を禁止され、街中には警官が巡回し、人々が集まらないようにし、教会の前には特殊警察隊がいて戒厳令が出されていると大紀元に明かしました。彼が理解できないのは、「河北省とは逆に、上海当局がクリスマスイベントを大々的に開催していること」だと述べています。

これに対し、中国問題の専門家である王赫氏は、中共が西洋と完全に関係を断つことを恐れているため、選択的に開放しており、上海のクリスマスはまさに意図的に開催された「開放」の象徴であると大紀元に語っています。「そして学校がクリスマスを過ごすことを禁じているのは、中共中央政府の政策でなければ、地方はこのようなことを行わないでしょう」と述べました。

専門家は、最近の中共によるクリスマスの制限は、西洋文化の影響を恐れている一方で、宗教の存在を段階的に消させるためでもあると指摘しています。

中国人によるドバイでの不動産購入が記録を更新

ドバイは中国の富裕層にとっての新たな投資先となっています。英国の不動産会社「ナイトフランク」は、25日に「南華早報」に対して述べたところによれば、中国の購買需要の上昇により、2024年までにはドバイの高級住宅やオフィスの価格が引き続き堅調に成長すると予想されています。

また、今年1月から9月までの期間において、1千万米ドル(約14億2千万円)以上の高級住宅が277戸も取引され、歴史的な最高記録を樹立しました。中国国民は「ナイトフランク」の第2位の外国人購入者であり、全体の14%を占め、英国人の16%に次ぐ位置です。

昨年、中国国民は「ナイトフランク」の最大の顧客であり、全体の23%を占めました。また、将来的には、ドバイの主要な住宅地であるパーム・ジュメイラやドバイヒルズなどの価格が5%上昇する可能性があり、他の地域よりも3.5%高い価格上昇率が予想されています。

ジャーナリストの羅琦氏が死去 北京の葬儀場が「混雑」

中国メディア「第一財経」のジャーナリストで、新浪財経・国際部アジア太平洋地域の前首席代表であった羅琦氏が、24日に感染症により36歳で亡くなりました。彼女の母親は25日、羅氏が急性の重症肺炎にかかり、救命措置が施されましたが、2023年12月24日午後5時50分に亡くなったことを本人のウィチャットで知らせました。

公開情報によれば、羅氏はかつて中国メディア「第一財経」で働き、また新浪財経国際部アジア太平洋地域の前首席代表でもありました。ネットユーザーは「新型コロナウイルスはまだ近くにいる」とコメントしています。

最近、北京市民の李さんは大紀元に対して「11月末から12月初にかけて、北京の各葬儀場で(火葬の)小さなピークが発生した」と明かしました。当局は感染症の情報を抑え続けています。彼はまた、若者の突然死のケースが多いことに懸念を示し、自身の若い同僚がいつもは健康で活発で、

アウトドア活動に積極的に参加し、身体に問題がなかったにもかかわらず、先月急死したと述べました。さらに、「他の分野にも同様の事例があり、スポーツ選手や他の会社の従業員も含まれている」と述べています。李さんは、若者の急死は、中共のワクチンと関連しており、来年再び感染症が爆発することを懸念しています。

ーー 記事終了

大唐人という目では 頂上のトップのオーナーが確かに ネオコン ムーニスト 統一教会の親玉 だった人たちなので 正直 全ての記事を信用するわけにはいかないがしかし これらは アンチ コミンテル 反響を名乗っているから あまりにも嘘をつき続けると自分たちの商品価値が下がるということも理解しており

概ねはだいたいは本当のことを言うようにしている正確に言えば 中国から 膨大な情報がもたらされるのだけれど

それを自分たちにとってだけ都合の良いものを採用してるこの言い方であろう 中国は西側 世界とのつながりを英語の排除であるとかこうした イベントの排除を通じて行おうとしている最終的には0にしたいのだが ではその代わりに彼らの内側から出るような中国由来の 何かのイベントというか あればいいけれど そんなものは何もないからどうやって国民を騙し続けるのかな とも思う

これだけ 西が世界の 憧れと西側 世界の文化 分別が当たり前のように手に入る中国人にとって 西側というものを100% 切り離された 同人 世界の中国に戻れと命令したって それは無理だろう そういうことも 中国共産党は分かっているとは思うが

しかし彼らの対面 や自尊心 尊厳がそんなことはどうでもいいという風になってしまうのかもしれない

しかしこの動きというのは 我々は覚えている 大東亜戦争の時に我々は英語を廃止した 廃止しようとした しかしそれが大きな間違いであったと知った いわゆる 敵国と言われている人々が何を考えているのかを知らなければ戦争に勝てるわけ やない

だが 中国はおそらく 中国 国民が 英語 西が世界の本当の情報に触れてしまえば 中国共産党の愚かな政策がばれてしまうので離れてしまう こちらの方を恐れているのだろうなということがなんとなく 伺える

そして中国の金持ちそうが中国に見切りをつけて 世界の各国に自分の金を逃がしているというものが 不動産投資を含める様々な金の流れで それが読み取れるのである


ーー 記事開始

人手不足のイスラエル、パレスチナ人排除の影響…アジア系労働者も多数帰国でアフリカから補充

 農業など重労働を外国人に頼るイスラエルで人手不足が深刻化している。パレスチナ自治区ガザの戦闘でアジア系労働者の多くが帰国した上、パレスチナ人を労働現場から排除したためだ。イスラエル政府はアフリカから補充せざるを得ない状況だ。(イスラエル中部クファール・ヘス 笹子美奈子)

ーー 記事終了

ハマスがイスラエルに対して同地攻撃を仕掛けた時に主に農場で働いていた ベトナム人 やタイ人などが 思い切り 人質にされた彼らは出稼ぎのために イスラエルの中に入っていた

イスラエルは人口減少に悩んでいる そして 内部にもいわゆるアラブ系イスラム教徒がやっぱり少しはいるので これらの数が増えているということ

そして ガザ地区 東岸地区における パレスチナ人の自治区によって山ほど子供が増えているということにおいて強い強い 危機感を以前から持っていた

そうしたことが 海外から人を寄せて パレスチナ人ではなく この海外の連中を労働力として使うことによってイスラエルの国内政策には関わらせない 体制を作っていたが 今回の攻撃って それが全部壊れた あって当然というシステムが壊れると何もかもが崩れる そうしたことの一例 私はイスラエルの今回の動きに見た

ーー 記事開始

台湾の蔡英文総統が石川・能登半島地震に見舞いの意、支援を申し出

2024/1/1

石川県で発生した地震に関し、台湾の蔡英文総統は1日、見舞いの意を表明した。総統府報道官によると、蔡氏は住民の無事と、できるだけ早く通常の生活が回復することを願っているという。台湾外交部(外務省に相当)は日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所に支援提供の意向を伝えた。日本滞在中の台湾人の状況把握も出先機関に指示した。

13日の総統選の与党、民主進歩党(民進党)候補、頼清徳副総統はフェイスブックで「台湾と日本は互いに助け合う良い友人だ」として「最大の支援」をする用意があると表明。最大野党、国民党の朱立倫主席も「われわれの心は日本の民衆と共にある」と訴えた。(共同)

ーー 記事終了

1月の13日は台湾の総統選挙であり それに関連した動きと汚い人たちは 言うしかし そんなことは別として 台湾は中国という大きな敵を目の前にして 日本という後ろ盾がなければ即座に飲み込まれてしまうそうしたことから 普段からこうした 日本の災害においては つながりを深める発言をする表現をする行動をするというのは当然のことだ

蔡英文総統においては 本当のこと言えば人気はあと4年間 伸ばして 習近平主席の謀略に立ち向かうような それをして欲しいとも思うのだがだがしかし 台湾と中国は違うのだ きちんと 民意によって政治家が変わるのだということをやり続けることによって

しか 中国共産党 という 膨大な数の力にはなかなか対抗できない難しいな しかし 頑張っていただきたい


ーー 記事開始

石川県の馳浩知事が首相官邸入り、午後4時45分に陸上自衛隊に災害派遣要請

1/1(月)  石川県の馳浩知事と西垣淳子副知事は1日午後5時頃、首相官邸に入った。県は午後4時45分、陸上自衛隊に災害派遣の要請を出した。

馳知事は1日、同県能登地方を震源とする地震が発生した際、東京都内におり、飛行機や新幹線が止まっていたため、首相官邸に駆けつけた。首相官邸で記者団に対し、「県庁に入っている副知事と連絡を取りながら対応したい」と語った。(読売新聞)

石川県 馳知事「自衛隊機で県庁に戻る」

2024年1月1日 石川県の馳知事は、午後7時半ごろ、総理大臣官邸を出る際、記者団に対し「このあと自衛隊機で、内閣府の副大臣らと一緒に県庁に戻る予定で、災害対策本部に入って緊急の対応を取る。

午後5時過ぎには、副知事を通じて、自衛隊の派遣要請も出し、速やかに対応していただけると思うが、夜に入ったので、あすの朝、明けてから本格的な情報収集や救命活動に入ることになる」と述べました。(NHK)

ーー 記事終了

ハゼ 知事は新種の皇居における 祝賀会というか 全国の知事が集まって 天皇陛下の前でお言葉を受けるという行事に出席するために東京の自宅にいたのだがそれが逆に 幸いをした

つまり 被災地にいなかったので 首相官邸に近いところに行ったので即座に 首相官邸に飛び込んで行って地震も30分後地震発生は4時15分頃だったと思うが4時40分から45分の間に自衛隊に災害出動を即座に要請した首相にも直接行った

だから速やかに 自衛隊は動くことが可能であった 自衛隊の給水車などが現地に向かうことによってどれだけの人々が助かるかわからない死ななくて良い人が助かる そうしたことを 左側の極左の知事がいる県はとてつもなく 自衛隊の出動が遅れて死ななくてもいい人はどんどんと 死ぬ

こういうことを踏まえて 左側の連中がどれだけ 役に立たないかということを あなたは知らなくてはいけない


ーー 記事開始

令和6年能登半島地震に伴い、
一刻も早く被災地での救出救助活動を行うため、
警視庁災害対策課特殊救助隊が出発しました。
一人でも多くの被災者を救出するため、全力を尽くします。

twitter.com/MPD_bousai

令和6年石川能登地震
災害救助犬派遣(日本レスキュー協会)

昨晩ポストした緊急支援募金は
現段階で1億7千万を超えてるけど、
災害救助犬派遣のほうはまだ3百万なのでこちらも募金。

災害救助犬の支援だけでなく被災した犬たちの
一時預かりにかかる費用にも使われるそうです

ーー 記事終了

災害救助犬の存在は当たり前だが大事だ 彼らが生き埋めになったような チキンところに走って行って そして生存してる しない していないはわからないにしても人間の臭いを即座に嗅ぎ当ててくれることによってその人 救い出す可能性が増える

今回は 長谷 知事がものすごい速さで 自衛隊の災害 湿度を要請したのでこれらの警察関連も動きやすくなったという言い方をする 地震発生からまだ 24時間は経過していないが ここが正念場 という言い方を私はしておこう


ーー 記事開始

石川・輪島の空自施設に住民ら千人避難

防衛省統合幕僚監部によると、石川県輪島市の航空自衛隊輪島分屯基地に、住民ら約千人が避難している。自衛隊が毛布や水、食料を配布して対応している。

nordot.

航空自衛隊輪島分屯基地に約1000人が避難 午後5時20分時点 防衛省#日テレNEWS

— 日テレ【気象・防災】そらジロー (@ntvsorajiro) January 1, 2024

1月1日午後4時10分頃、石川県能登地方を震源とする最大震度7の地震を受けて、#海上自衛隊 のP-1(厚木)、P-3C(八戸)、SH-60K(舞鶴)が離陸し、上空からの被害情報収集を実施中です。#地震 #被害情報

— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) January 1, 2024
ーー 記事終了

軍の関係施設にこれらの人々がたくさん 避難しているということを いわゆる 左側の存在 マスコミ メディア政治家 文化人 何でもかんでも これは伝えない 実に汚い奴らだ

だが有事の時はやはり 軍隊を頼りにする それは平和であろうが何であろうが同じことだ 実際はどうなのかということに目を向けず それを見させないようにして自分たちの脳の中だけの理想を投げつけるようなやつら

これが結局のところ 私たちにとっての大いなる敵なのだということ 私は何度も言う


ーー 記事開始

家族旅行で来日中に商業施設で盗撮か 容疑で韓国籍の46歳男を逮捕 兵庫県警

商業施設で女性のスカート内を盗撮したとして、兵庫県警生田署は1日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、韓国籍の男(46)を逮捕した。男は調べに容疑を認めているという。

逮捕容疑は、1日午後2時10分ごろ、神戸市中央区東川崎町1の商業施設内で、女性(22)のスカート内にスマートフォンを差し入れて撮影した疑い。

.yahoo.
ーー 記事終了

韓国人が日本の中で このような痴漢行為というか 女性のスカートの中のパンツを撮影したからと言って 佐賀市 それが韓国の彼の地元のメディアなどに報道されることはない だから 韓国人はやりたい放題のことをしている 盗んだりもしているだろう いろんなところでさいせん 泥棒であるとかそういうことは日本に来て 旅の恥はかぎ捨て のような形で何度も仕掛けているだろう

こういうことをするから彼ら全体なるもの 韓国人 なるもの 朝鮮人になるものが一切信用されないのだという理解を彼ら それでも持とうとしない 何の根拠もなく 自分たちが上なのだ 生物的に道徳的に上 なのだというフィクションを信じ込んで 俺は自分たちは守られると信じているからだ

さっさと この地球から全て消え去ってしまう方がいい 私はここまで過激なことをいう


ーー 記事開始

志賀原発に電話で聞いてみた

近隣住民は逃げなくて大丈夫か?
「それは大丈夫だ」

安全は確認できたか?
「今一つ一つ確認中」

いつになったらハッキリわかるのか?
「明確には言えない。
とにかく人手が足りない」

2分弱で冷静かつ丁寧な対応。

こういうことをマスコミはちゃんと伝えて欲しい。

— 古賀茂明 (@kogashigeaki) January 1, 2024

志賀原子力発電所

石川県羽咋郡志賀町にある北陸電力の原子力発電所。

北陸電力が唯一保有する原子力発電所で、能登半島中部の西側、志賀町の赤住地区に位置している。発電所の山側には、発電所で使用する工業用水用のロックフィルダム「大坪川ダム」が設置されている(北陸電力が管理)。
ーー 記事終了

このジャーナリストは一見 まともなことをしてるように見えるけどやっぱり よく考えるとバカかという自信が起きていて大変な状況に自分の英語を確認するために電話してどうするんだ

そして対応しなかったらしなかったでなってないという風なお 怒りの文章を書くのだろう つまり 多くの人々はこれを知りたがっているという言葉を武器に 自分の英語を投げつけることが正義だと こういう勘違いをしている人たちが ジャーナリストの中にたくさんいる

ということが 日本の報道 全体の大きな問題なのだと私は確信をした

ーー 記事開始

2023年12月31日にNHK総合で放送された「第74回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率(世帯)が1部(午後7時20分から)29.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)、2部(午後9時から)31.9%だったことが1月2日、分かった。第1部は初めて30%の大台を割り、2部の31.9%も、2部制になった1989年以降、歴代ワーストとなった2021年の34.3%を下回った。

紅白歌合戦の視聴率は1963年には81.4%を記録したが、1986年以降は60%を割り込んだ。2004年以降は40%を前後しており、過去5年では、2018年は1部37.7%、2部41.5%を記録、2019年は1部34.7%、2部37.3%、2020年は1部34.2%、2部40.3%、2021年は1部31.5% 2部34.3%、2022年は1部31.2%、2部35.3%と推移していた。(以下略

全文はリンク先へ
[MANTANWEB 2024.1.2]
ーー 記事終了

紅白に関しては正直 時代の要望に応えていないというか 役割を終えたような気もする この12月31日においては NHK から排除された ジャニーズがなんだかわからないけれども 生ライブ配信のようなものをやっていて

それの同時接続が100万人だとか あとは YouTuber だったか vtuber の人気者 キャラクターの接続が20万人だっただとか それらの 周辺情報が出ている

さらに今回 視聴率が最低と言いながらもっと言えば 韓国のタレント 7組が出ていたそうだが そのタレントが出ていた途端にさらに 視聴率が ワンポイントで 3段階 ぐらい ドカンと下がっているという数字も私は昨日の段階で見た

韓国なんかのキャラクターを出すということにメリットは全くないのに NHK の関係者は女と金をあてがわれて これを出す それらの裏側は見透かされてしまっているので これからも NHK は韓国タレントをガンガン使うのは やればやるほど 墓穴を掘るだろ


ーー 記事開始

【速報】岸田総理、伊勢神宮参拝を延期表明 救命救助活動に全力 先手先手の被災者支援を指示

最大震度7を観測した能登半島地震を受けて、岸田総理は今月4日に予定していた伊勢神宮参拝を延期し、年頭記者会見を総理官邸で行うと表明しました。総理官邸で記者団に表明しました。

これに先立ち開かれた非常災害対策本部では「被災者の救命救助は時間との勝負だ。特に建物の倒壊などによる被害者は、一刻も早く救出する必要がある」と述べ、自衛隊や警察、消防に対して、救命救助活動に全力を挙げるよう指示しました。(以下略

TBS 2024.1.2
ーー 記事終了

私は 岸田 首相のことを高く評価していないが これらの緊急事態においては やることはちゃんとやっていると捉える そして彼がなんだかんだ言うけれども 自衛隊関係の予算を含める 細かいことの整備をやっているという仕事の結果だけを見れば

いわゆる 増税 メガネ という言葉だけに代表されるような無能なだけの男ではないだろうという判断を一応はする それでも無能なボンクラという部分もあるからちょっとわからないが

いずれにせよ 今回のノトキ 自身に対しての 速やかなる対応を成功させたとするのなら それとも 岸田 首相に対する意図的に下げられている支持率というものは 下げ止まるだろうと一応言っておく


ーー 記事開始

格安航空会社(LCC)ジェットスター・ジャパンの労働組合は1日、2023年12月22日から実施している一部従業員によるストライキを2日から解除すると明らかにした。同日午後に発生した石川県能登地方を震源とした地震への対応を優先する。1日もストの影響で一部で欠航が発生していたが、2日以降は7日まで予定していたストライキを全面解除する。

ジェットスター労組は未払い賃金の支払い、同意なく減額された通勤手当の支払い、組合事務所の提供や組合掲示板の設置許可、の3点を会社側に求めていた。23年12月29日から4日連続で団交を開いて交渉を続けてきた。24年1月1日午後の団交でも合意にいたらずストの継続方針を示していたが、その後に発生した石川県での地震への対応を優先するためストを解除する。

nikkei
ーー 記事終了

このジェットストア ジャパンの労働組合 紛争というか外においては これが成功すれば 日本の格安航空 を含める 業界全体に波及すると言われていたが そんなことをやってる場合ではなくなったと言い方をする
儲け時だという言い方もするがやはり 自分たち 会社の組織として 緊急の場合においての輸送を確保するということが 使命 そっちの方が先にだったんだろうなと思う

もちろん 会社 企業 宣伝 売名行為もあるが もろもろの思惑があるけれど それでも こうやって営業再開したことそのもの評価に値すると私は 判断する


ーー記事ここから

兼好法師

見附島が、、、
https://twitter.com/i/status/1741792564683145478

ーー

谷川醸造(たにがわちほ)

どうしよ…

でも出勤日じゃなくて良かった

醤油も木桶ももろみも、どうなっているのか全然わかりません。
今後、各方面の方々には大変ご迷惑をおかけいたします。
再開の目処も立ちません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

MayakoMuto 武藤真也子

私のドイツ史の友人は、金沢の醤油造りの家がご実家で、住まいが海に近いため、ご家族やお店の安否を心配しています。
まずはご家族の無事が何よりです。火災が起きないことを祈ります。
時間がかかるかもしれませんが、いつかお店が再開できた折には、是非お知らせ下さい。お醤油を買いたいです

レイコ

年末のお歳暮に、谷川醸造さんの醤油などの詰め合わせをいただき、美味しくてこれから他の商品もいただきたいなと思っていた矢先でした。
いま手元にあるものを、大切に使わせていただきますね。力になれそうなことがあれば、お知らせください。
まずはご家族、従業員の皆様のご安全を

ーーー

能登町の宇出津小学校には、240人ほどが避難している。学校に備蓄していた毛布は配り切ってしまい、「毛布がほしい」と訪れたが手ぶらで帰る住民もいた。子ども用のおむつやミルクも、各家庭が持ってきた分しかないという。

 多くの人はランチルームで椅子に座って過ごしているが、横になりたい人は暖房の入る普通教室に断熱マットをしいて寝ている。ただ、断熱マットも配り終えてしまった。家族4人で避難中の近くに住む能丸恵理子さん(43)は、実家が兵庫県西宮市で阪神大震災も体験した。「その時の揺れよりひどかった。(最大震度を観測した)2発目がひどかった」と話した。

 夫と猫と避難していた女性(72)は「とにかく逃げてきた。明日になってみないと被害が分からない」、別の女性(75)は「こんなの初めてで、動けなかった。もうだめだと思った」と振り返った。

 能登町の鵜川地区では、建物に特に大きな被害があった。中心部の一角では、複数の建物が折り重なるように倒れており、周辺の建物も傾いたものが多かった。地元住民によると、倒壊したのは空き家や以前書店だった建物などで、複数の人が閉じ込められたが、無事救出されたという。

 一方、町役場では、日付が変わっても大森凡世町長や町職員が各避難所の様子を確認して対策を練っていた。町職員は「どの道が通れるのか分からない。早く届けたいが」と深刻そうに語った。

chunichi.
ーー

最大震度7の大地震から一夜あけた石川県内の様子をお伝えします。

震度6強の揺れを観測した輪島市です。中心部・朝市通りの周辺で発生した火災は地震から14時間以上たった現在も、燃え続けています。道路が陥没するなどして、消防車が近づけない状況となっています。

能登には一時、大津波警報が出され、輪島港では1.2メートル以上の津波が観測されました。現在も県内全域に津波注意報が発表されています。

この地震により、家屋の倒壊などで七尾市、輪島市、羽咋市、志賀町であわせて5人の死亡が確認されています。県などによりますと、建物が崩れたり、火災などで多数のケガ人が出ているということです。

また、断水なども相次いでいます。

震度7を観測した志賀町を含む10市7町には、国と県が費用を出し、建物の復旧などを行う災害救助法の適用が決定されました。

気象庁によりますと、今後1週間程度、特に、2~3日の間は最大震度7程度の地震に警戒を呼び掛けています。

yahoo.
ーーー

震度6強の揺れを観測した石川県輪島市の中心部にある河井町で火災が発生し、現在も消火活動が続いています。

消防によりますと、火災が発生したのは観光名所として知られる「朝市通り」周辺で、これまでに店舗や住宅など50棟以上が焼けたとみられるということです。

nhk
ーー記事ここまで
●〇

災害を利用した悪徳商法がもう始まっている。 現金を要求する形の自称ボランティアだ。 こうした生き腐れている奴らは、これらの情報発信をした時点で刑事罰を食らわせるようなそんな法体系にするべきだ、とわたしは考えてしまう。

能登沖地震に関しては中心部が燃えている地点に消化活動をしたいのだけれど、道路が完全に寸断されていて近づけない。 20時間くらい燃え続けているようだ。 全国に数台しかないキャタピラ駆動の消防車のサラマンダーが現地に向かっている。

永井豪記念館は消失した。 朝市関連も燃えた。 ただ唯一としたら、正月だったので恐らくは人の被害は最小限で済んだのではないかという見込み。 だがわたしの知っている時点でこれは30人以上の死亡者が出ている。 ご冥福をお祈りする。

これからもこうした災害の動きが強まる。 地球の活発化は隠せない。 だがそれを理解して我々はこれからやってくる更に大きなサイズであろう災害に立ち向かっていかなければならない。

今回の能登沖地震は他人事ではない。 我々には南海トラフを超えるという大きな責任がある。 日本全土でこれらの予兆が始まっているとわたしは捉えている。 だからゆめゆめ今回の動きを娯楽ととらえず、だが深刻にもならず、冷静に対処し、だが熱血で心を燃え上がらせる、体と心を前にだす自分と言う座標、そうしたものを見つけてほしいと思う。

  冷静と熱血のバランス

終了