マガジンのカバー画像

約束のネバーランドまとめ

95
約束のネバーランドについて書いた記事のまとめです。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

約束のネバーランド第139話【約ネバ通信VOL.39】

約ネバ通信VOL.39です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。また、ここで書いていることは個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 ということでいつも通り、ざっくりまとめから↓ 【139話:鬼探し②】 ●言葉が解る「アイシェ」 ⇒とある農園の廃棄予定人肉だった ⇒それを職員鬼が持ち帰った ⇒鬼にだがアイシェにとっては「父」 ●ノーマン達の襲来 ⇒父である「鬼」を殺された ⇒ノーマン達

約束のネバーランド第138話【約ネバ通信VOL.38】

約ネバ通信VOL.38です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。また、ここで書いていることは個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 ということでいつも通り、ざっくりまとめから↓ 【138話:鬼探し①】 ●ヴィンセント&シスロの会話 ⇒「できたのかソレ?」 ⇒薬の様な物(液体に見える) ⇒ネズミ(鬼?)が「グエッ」 ⇒「強化or弱体化?」の効果か? ●ソンジュ&ムジカ探し ⇒鬼がいない

約束のネバーランド第137話【約ネバ通信VOL.37】

約ネバ通信VOL.37です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。また、ここで書いていることは個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 ということでいつも通り、ざっくりまとめから↓ 【137話:変換】 ●「七つの壁」は時空(かなり不安定) →抜け出す鍵は「脳(アタマ・いしき)」 →意識が介入できる場所 →つまり、「潜在意識」の投影が可能 ●時間を巻き戻す2人 →「一辺10里の立方体」へ移

約束のネバーランド第136話【約ネバ通信VOL.36】

約ネバ通信VOL.36です! ※ここからは最新のジャンプの「約束のネバーランド」の話をしますので、ネタバレが嫌な方は見ないことをオススメいたします。また、ここで書いていることは個人的な妄想や感想です。予めご了承ください。 と、いうことでいつも通り、ざっくりまとめから↓ 【136話:迷路】 ●異空間を彷徨うエマ&レイ ⇒空間だけでなく時間も何もかもが不安定 ●寺で見たマークがヒント? ⇒「立方体」と「砂時計」 ●「七つの壁」とは「時空という物理的限界」 ⇒迷路を抜けるには時