見出し画像

海外生活の必需品☆Instant Pot

ついにInstant Pot(インスタントポット)を購入しました。
これは間違いなく2024年に買ってよかったもの第1位。毎日楽しい〜!
どんな風に使っているのか簡単に紹介します


Instant Potとは?

Instant Pot(インスタントポット)とは、カナダのメーカーの電子圧力鍋です。
いろんな機種があり、スタンダードなモデルには、圧力、煮込む、炒める、蒸す、炊飯、スロークック、ヨーグルトメーカーの7種類の機能がついていて、「マルチクッカー」として大人気です。

圧力、煮込む、炒める、蒸す、炊飯、スロークック、ヨーグルトメーカーの7つの調理法がこの1台で。ディスプレイには10種の自動調理プログラムと調理方法を記憶するメモリー機能に加え、10個の安全機能を搭載した安心設計。

https://www.instantpot.jp/index.html

フィリピンで購入する方法

私がInstant Potを知ったのは、在米邦人の方々の納豆作りのSNS投稿を見たからです。
納豆作りたいな〜フィリピンでも買えないのかな〜とLazadaを調べてみると、公式のオンラインショップがあることに気づきました!
どの機種がよいのかイマイチわからなかったので、ランキングを見て、人気ナンバーワンのRioという機種を選びました。作り置きのおかずを作るには、ちょっと大きめのほうが使い勝手がよさそうと思ったので、大きさは6リットルにしました。

3合炊きの象印の炊飯器(左、マニラで購入)よりかなり大きいです!
箱も大きいので棚の上に無理やり載せています

ちなみに日本には2019年に上陸。購入できる機種(サイズ)は国によって異なるようで、日本にはRioはなさそうです。

こんな風に使っています

こんなもの作ってみた

購入して2週間ほどが経過、思っていた以上に頻繁に使う場面があります
以下、作ったものを紹介します。

  • 豚の角煮

  • 鶏肉の肉じゃが

  • バターチキンカレー

  • ナポリタン

  • かぼちゃの煮物

  • ポテトサラダ

  • プリン

  • カステラ

  • 納豆

時短で肉が柔らかくなるし、味もしっかり染み込むので、料理が苦手な私にとって救世主のような存在です…!
ボタンを押してほったらかしにしておけばいいので、調理中に他の料理を作ったりジムに行ったりしています。

実は豚の角煮とかぼちゃの煮物はあまりにも美味しくできたので、週に2回も作りました。
また、鶏肉があまり得意ではない夫が、「Instant Potで調理した鶏肉はふわっふわでジューシーなので美味しい」と言っており、夫婦で「これは本当に買ってよかったね」と話しています。

納豆作りに大活躍!

そもそもの購入の動機となった納豆作りも簡単にできて最高です。
既存のレシピをアレンジして、常夏フィリピンの気候でも失敗しない納豆作りができるようになりました。
安くて美味しい納豆を毎日食べられるようになり、生活の質がグッと上がったような気さえします…!
納豆作りについては詳細を別記事にまとめる予定ですのでお楽しみに!

使い方について

フィリピンで購入すると説明書が英語なので、ネット上にある日本語版の説明書(PDF)を読みました。Rioの説明書はなかったので他の機種のものを読みましたが、だいたいの操作は一緒なので問題ありません。
あとはYouTubeで基本的な使い方を勉強!

この方の動画で、圧力調理の基本を学びました。
オーブンのように、使っていくうちに適切な時間や温度設定がわかってくる」という説明が非常にわかりやすかったです。
実際、何度も使っているうちに徐々に効率的な使い方がわかってきて、レシピのアレンジなども不思議とできるようになります。
使いこなせるようになると本当に楽しくて、自炊が苦ではなくなりました。

まとめ

とにかく買ってよかった!!!!!
むしろもっと早く買っておけばよかったなと思うほど、とても便利なマルチクッカーです。
ネットにレシピを掲載してくださっている方が多く、Instant Potがあれば何でも作れそうだなと思ってしまうほど、さまざまな使い道があります。
今後は、あんこを炊いたり、二郎系ラーメンを作ったり、ちょっと料理上級者っぽいことにもチャレンジしたいです。


★Instagram:@nachi_beauty

コスメの紹介、マニラのVlogなどを投稿

★Twitter(X):@maenatsu0505
https://twitter.com/maenatsu0505
なんでもありの雑多なアカウント

★マニラスタディルーム

マニラで勉強を頑張る女性のためのコミュニティ(メンバー募集中です!)

★自己紹介など

この記事が参加している募集

#おすすめ家電

1,401件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?