見出し画像

『まつり』フルートで吹いてみた♫

今日の最初のレッスンは、70代の男性、Nさん。
発表会で吹くのは、北島三郎の『まつり』。
私の好みとしては、クラシックやポップスなのだけど、Nさんは、演歌などがお好きで、今までも、『北国の春』や、『酒よ』など…
ちょうどの楽譜が無いので、書いてあげた。
もともと、祭りの笛も吹いたことがあるらしく、高音にはあまり苦労しない人。
昨日の休日は、お出かけもせず、発表会のプログラム作成。
慣れたもので、20年前は、苦労したけど、今は、数時間で原稿ができてしまった👏

良い感じ🙆
プログラム、ササっと目を通すと、ちゃんとしたクラシックが少な目で、ポップスが目立ってしまった。
子供の生徒には、基本、クラシックを弾いてもらいたいけど、まぁいっか😅
普段は、クラシックの練習で、しっかりテキストもやってくれるから、発表会は、好きな曲♫
大人の生徒さんも、今回は、美空ひばりや、古関裕而まである…
なかなか自分からは選曲しないけど、それぞれ、良い仕上がり。
発表会まで、3週間切ってしまったので、頑張ります💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?