見出し画像

ピアチャレの講座、受講しました〜♫

久々のnote投稿。
今度の日曜日は市の文化祭なので、気が落ち着かなく、投稿できませんでした。
生徒が、というより、役員として、そして司会進行として、気持ちがバタバタしている。
司会原稿も、早く作れば良いのに、後回しになり、でも昨夜、半分作れたら、ちょっと気分がラクに。
前にも思ったけど、やり始めるまでが、大変。
やり始めれば、あとはやるだけ。
なんとかできそう。
と気持ちが落ち着き始めたところで、今日は、山本美芽先生の、ピアチャレ徹底解説の、オンライン講座。
始まる前から、ちゃんと繋がるかワクワクドキドキ💓
でも10時ジャスト、しっかり見ることができました❣️
ピアチャレは、少し、行き詰まった生徒に使ってるけど、お母さんにも、生徒さんにも、やる気マンマンにさせる、素敵なテキスト。
夕方のレッスン、疲れて、ウトウトしそうな時にも、サッとピアチャレを出し、歌ったり、手遊びしたり、弾いたり、そしたら、お目目もパッチリ。
たくさんのお話が聞けたので、明日のレッスンでも、活用したいと思います。
美芽先生、来月も楽しみにしております😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?