見出し画像

フルートレッスン『アレグロ』〜♫

今日、最初のレッスンは、発表会以来、久々のiさんのフルートレッスン。
発表会前から、サンマルティーニの『アレグロ』のデュエット楽譜をやってたので、久々のレッスンは、その曲からスタート♫
この曲、めちゃ好き❤️
かれこれ40年以上前の中学の時、テレビでフルート講座をやってて、先輩から勧められ、テレビも観たり、本も買ったり📕
その中には、導入の楽譜や、ソロ曲、アンサンブル曲が載っており、特にお気に入りはサンマルティーニの『アレグロ』。
軽快なリズムで始まり、3度でハモるのが、なんとも気持ち良い響き💓
タンギングやスラーの練習にもなる。
難し過ぎないのに、上手く吹けば、とても上手に聴こえる気がするので、よくレッスンに使ってます。
一緒にデュエットしてあげると、楽しさ倍増。
まだiさんには、真ん中辺りまでをゆっくり練習してもらってるけど、最初上手く取れなかったリズム、16分音符、8分音符も、今日は前より、とても上手になってました👏
また次回が楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?