見出し画像

2016年が終わる。

2016年。濃かったよ。

今年のキーワードは、

旅行、就活、編集、卒論。

旅行。タイ・沖縄・北海道・京都・大阪・滋賀・静岡・ベトナム・韓国・名古屋などいろいろ。そして何よりその旅行を記事にできるようになったことは私にとって大きなステップになった。

就活は楽しかった。最後は迷いに迷ったけど、内定者懇親会に行って同期に会って、この会社にして良かった、って思った。入社は来春だけど、もう同期は大好きだ。ちょっと会いすぎじゃない?ってくらい会ってる。みんな素敵すぎるの。

編集。2014年はライターになり、2015年は複数のメディアのライターになり、2016年はライター兼インタビューサイトの編集者になった。そして2017年は出版業界に入り編集者になる。人の書いた文を読み修正することは、自分の文をそうすることと全然違う。素敵な先輩方を見習って、紙とWebどちらの媒体の編集スキルもつけたい。

卒論。高校生のときに武石恵美子先生の本を読んでから、人的資本間理論はずっと憧れていた学問分野だった。武石先生のゼミに入り、卒業論文を仕上げることができて本当に良かった。先生とゼミの仲間に感謝。

相変わらず野菜は好きで、日本史も、マカロンも、本も好き。人も好き。

たくさんの魅力的な人に会った1年。感謝の1年。

来年も、健康でにこやかな毎日が過ごせますように。素晴らしい人たちとのご縁を大切に、自分自身を磨いていこうと思う。

2016.12.31 まどか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?