見出し画像

龍馬さんわたし、美人になる

龍馬さん

こんにちは、まどかです。もうすぐ3月が終わりますね。

先月のことですが、3連休にひとり高知に行って、考え事に耽ってきました。

1日目。夜の便で高知に向かい、ホテルに着いてからはすぐ寝たので、特記すべきことは特になし。

2日目は、朝早く起きて、タクシーを呼んで桂浜に向かいました。

午前8時~11時までの3時間、桂浜の海を見ながら、いろいろ頭に思い浮かんだことをノートに書き落としました。公私ともに、時系列もぐちゃぐちゃに、思いつく好きな言葉やビジネスアイデアや心配事、理想、現実、とにかく頭に沸くワードを記しました。

お昼に一度ホテルに戻って、着替えて、少しランニングしました。夜は高知城まで歩いて、ライトアップされた天守閣を見上げていました。

見上げながら、私はひとしきり泣きました。涙を流しきって、心を決めました。

恋人と別れようと。

別れる、というのは私一人が一方的に決めることではないし、相手と話すべきというのはわかってる。理由はいろいろあるし、でも初めて真剣に将来を考えた人だったから、少し考えました。

何度も「話し合う」ことを必要としてたけれど、なかなか話せませんでした。会う機会も、お互いの考えを共有する機会もなく、疎遠になっていきました。気づいたら、すれ違いの日々になってしまって、自責の日々が続いて、その間は情けないけど仕事へもあまり身が入りませんでした。

総じていうと、コミュニケーションがとれなかったことがつらかった。考え方を変えようとしてみたけど、一度ほころび始めると、なかなかうまく修正つかないものですね。龍馬さんがおりょうさんのことを考えながら木にメモ書きを残したことがあったみたいですが、私も砂浜に考え事を図面で少しまとめました笑

帰りの飛行機のなかで、どうけじめをつけようかを考えました。最後に会うときは、感謝の気持ちも伝えたいな、どういえば伝わるかなと。

3月10日、私はそのひとと別れました。

最後は握手をして別れました。

学びの期間だったと思って、前に進むしかないです。付き合っていた時は確かに楽しかった。だからいいの。幸せで、充実した日々でした。その時間を共有できたことはきっと忘れないし、感謝の気持ちでいっぱいです。

でも将来のこと考えるといろいろあるから。ね。別れる運命だったの。

切ない気持ちにはなる。共通の知り合いも多くて、一人ひとりに報告するのがつらくて、心がギュウッと締め付けられました。きっと私も相手も。

龍馬さんも千葉道場を去るときこんな気持ちだったのでしょうか。

でも2週間経って、今は大丈夫です。
この期間、会って寄り添ってくれた人たちにはとても感謝しています。

とりあえず禊がしたくて、部屋の服の断捨離をしました。エステ、ヘッドスパ、美容鍼に行きました。あとは、歯のホワイトニング、ネイル、美容院を予約したので、今月中に行く予定です。詰め込みすぎたかな。笑

いやでもほら、外面内面両方ともまずまっさらに戻したくなったからね。

仕事も、業務範囲が少し変わってパワーアップするので、大好きな編集業に力いっぱいコミットしつつ、環境や習慣をまた少しずつ変えていこうと思っています。

WEBデザイン勉強するんだ。会計の勉強も再開します。いつでもフリーの編集者になれるように、まわりのWEB編集・紙媒体編集にも目を向けていこうと思います。EdTechの業界にももっと詳しくなりたい。英語や韓国語も時々はブラッシュアップしなきゃ。

体と心をケアしながら、品を保ち、美しい人間でいたいと思います。

龍馬さんわたし、美人になるね。見ていてくださいね。

まどかより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?