見出し画像

さようならモヤモヤくん

モヤモヤしたら
紙に書くのがおすすめです。

性悪でもいい、しょーもない自分でもいい
素直な気持ちを書く!

とにかく書く!なんでも書きまくる!


【書くことで得られる効果】

・頭が整理されて、気分がスッキリする
・自分が何にモヤモヤしてるのか意識化できる
・意識できたら不安は消える
・問題解決もできる
・続けてたら自分が何に反応しやすいかパターンが分かる
・思い込みに気付ける
・感情に振り回されなくなる
・落ち込まなくなる
・甘いものを食べたくなくなる
・自分を痛めつける言動、思考をしなくなる
・自分を大切にできるようになる
・やる気が湧いてくる
・元気になる

一つ注意点です。
書いてる内容に自分で自分にイチャモンつけない!

こんなこと思って私ってヒドイ...
こんなこと感じて私って恥知らず...
こんなこと考えて私って最低...

って否定しないのが大事です。
どんなこと思っても感じてもオッケーなんです◎

否定したとしても
なぜ、それを否定するのか?
そこにも思い込みが隠れてて発見になりますよ!

そして

書いた紙をビリビリに破って捨てる
燃やす(火の扱いにご注意ください)

と更にスッキリします!

その上で
好きなことや、気分上がること
エネルギー貯めることをすると
心身が健康的になりますよ♪

モヤモヤ感情を溜めずに
紙に書く=自分の外に出す
おすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?