見出し画像

なんかちゃん

第一印象、顔が好き。

まぁそうですよね。オタクって基本好き顔だからその子を推してますもんね

この投稿で一撃押忍になりました。
アイドルは生涯ボブ派だったのに突如として革命が起きましたね。"なんやこの可愛い生き物は!"って普通に聲が出ましたもん。当時気になってた女子がハーフアップちゃんだったのもあって余計アーってなっちゃいました(?)

第二印象、歌うまっ。

カラオケでGReeeeeNのキセキで80点台前半を叩き出すぐらいには歌下手くんなので評論家ぶることはできませんが、歌上手いですよね。ほんとうに。

過去ツイート掘ったり(気持ち悪い)YouTubeに上がってるドキュメンタリーやSHOWROOMの切り抜きを見ていくうちに菜々風ちゃんの魅力にどんどん惹き込まれていって知らない間に一方的な恋物語が始まってました。

5月、初めてお話会たるものに参加しました。
事前に話す内容をメモ用紙に殴り書きしてからiPhoneの前で緊張した面してたのを鮮明に覚えています。画面に菜々風ちゃんが映ってからの記憶はほとんどありません。多分まともに喋れてないと思います。脳内で無限にLove so sweetが流れてたんだと思います。

6月、≠MEの1stコンサートに参戦してきました。

無券ですが。

公演1日目

"同じ空気を吸いたいから"という理由で青森から中野サンプラザまで行く暴挙に出ました。ほぼ無駄ムーブで公演中に中野駅近くの家系で泣きながら麺啜ったのは良い(?)思い出です。周りにもちらほら無券くんっぽいオタクがいた時はなんか安心しました。
公演2日目は配信あったのでギリ救われました。最後に"東京ドームのステージに立つ"という夢をアツく語った菜々風ちゃんに東京ドームから盛大な拍手を送ってました(野球見てた)

ちゃんと"おれおれおれっちで!"って頼んだからね
(再放送)


9/2、初のZeppツアーの初日公演に行きました。
実質僕の≠ME初参戦ライブです。


基本昂り過ぎてライブ中の記憶があまり無いんですがOverture流れた後の君夏で菜々風ちゃんがひょこっと現れた瞬間"わァ...本物だ‼️"ってちいかわみたいな聲出した記憶があります。これまでのオタ活、中々遠征できずに在宅くんで生きてきたのでやっとライブの楽しさを体感できてこの時は誰にも言ってませんでしたが凄い嬉しかったです。

10/4のZepp DiverCityの昼公演にも行きました。
夜公演は無券くんで見れなかったのですがまほろばアスタリスクの初披露があって外で無券オタクと一緒に床になってました。

あ、まほろば100万回再生おめでとうね🎉(追記)


そういえば10月最初の週末になんかでっかいライブもありましたね、10月から2月の間は諸事情があって中々顔を出せずに本当にごめんねとなってます😔

(好きツイート)

(好きツイート)

 菜々風ちゃんと出会ってまだ1年しか経っていませんがこの1年の間で沢山の濃い思い出ができました。オレンジジュースの濃度で例えるなら100%です(そうなんだ)。これからもっと思い出を作っていきたいですね。

自分の思いを文章化するのは苦手で長々とした恋文みたいなものを書けないしお話会でもテンパって未だにまともに話せてないので本人に思いが伝わっているかは分からないんですけどまぁ届いてたら嬉しいな、の気持ちです。

最後に、3周年おめでとう。

薄っぺらいオタク君ですがこれからもずっと付いていきます。これからもよろしくね。

っていう投稿を2/22にする予定でしたがなんか2/26になってました、あべべ(ななてん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?