見出し画像

いつも沢山のスキ♥️をありがとうございます🙇。。。🥺💘


皆様沢山のスキ♥️をありがとうございますm(_ _)mとても励みになります🙏🙇🎊
これからもどうぞよろしくお願いいたします🙇🍀♥
⬆️同じ記事の#ハッシュタグ違いでお祝いボードを頂きましたm(_ _)m
皆様感謝致します🙇🙏⬇️
歳を重ねると皺や弛みが気になるもの!
だからと言っていきなり美容整形にいくのは憚れる。そこで紹介されたのが美容鍼。
恐る恐るお試しでいくと、意外や打ったところの血行がよくなり、くすみが薄くなったような⁉️🙄
鍼は確かに即効性はあるが持続性がないのが難点‼️とは申せ、簡単で安価なので関心があったら是非にお試しあれ‼️
また記事も関心があったらご覧ください♪
お花を頂くのはありがたい。
そしてお花は見ているだけで癒されます✨


今やワクチン接種は多い人で6回目という人がいる。そしてこの秋には7回目の接種の無料券も配られるという。それを待っている老人すらいる!

今や2回、3回、打っているのは当たり前だが、3回目での熱が出たり、かなり体調が悪くなったりと4回目を躊躇する人も多い。
その中には打ちたくないのに企業に勤めていて打たざるを得ない人もいる。

私もワクチン接種反対派だが、渡航の為に致し方なく3回も接種。

中には2回以上ワクチン接種したのにも関わらず新型コロナウイルス感染症にかかる「ブレークスルー感染」(注1)が起こっている人もかなり報告されているのに厚労省はデータがあるのに公表しない。

(注1)ブレイクスルー感染とはブレイクスルーとは、「通り抜ける」という意味で、文字どおりワクチンの効果を通り抜けてしまうことを指します。新型コロナワクチンの場合は、2回目の接種から約2週間で十分な免疫の獲得が期待されるので、それ以降に感染した場合にブレイクスルー感染と呼んでいます。

Internet記事より参照

どこよりもすべての情報が集まる厚労省。
国民にワクチンの半ば強制、強要、推し進めるなら、まずは厚労省全員のワクチン接種記録を公表してもらいたいものだ!

本来なら100%の接種率でなければならないのに10%とは⁉️
これ如何に⁉️🙄かなり問題である。

ブースター接種の回数が増えれば増える程、後遺症や様々な身体の異変を感じる人が多くなり、ワクチン接種により、全く打っていない人よりコロナ感染率が高いということはどういうことなのだろう⁉️
安全性の担保なく、打たせる厚労省には疑問を感じずにはいられない‼️
関心がおありなら一度是非覗いて見てください🙇🙇🍀♥️⬇️

良かったら、こちらの記事もご覧ください⬇️


こちらも関心がございましたら、読んでない方是非にご覧ください⬇️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?