見出し画像

【5日目の②】三鉄であまちゃんワールド全開!満身創痍の山田線

久慈駅に到着しました。限られた時間で駅前も、駅も撮影しながらランチもとらないと。。。ここしかチャンスなさそう💦

久慈駅前をブラブラ

2023年4~9月、朝ドラ「あまちゃん」の再放送があった影響かどうか、三鉄は結構混んでいました。お盆が終わっても結構すごかったです。久慈駅前にプラザみたいな市民が集まれる建物がありますけど、こんな感じ!

潮騒のメモリーズですっ♡

地元の人の愛されよう💦

再放送しているから思いも爆発だよね。

北の海女!

この手ぬぐい欲しいな。

このプラザ的なところにカフェがあって、軽食はとれるのでランチとしました。待っている間もカフェのオブジェをジロジロ。

夏休みもあって子供たちも

あまちゃんジオラマだよ💦

席のまんまえにあった

madakaは「あまちゃん」リアタイでは見てなかったけど、今から5年前くらいにオンデマンドで見たんですよね。それはそれはハマって一気見でした💦

潮騒のメモリーズ歌えますよ♪


古い建物を大事につかっている感じの駅舎だった。

三陸鉄道に乗車しよう!

看板は情報量いっぱい💦

天晴れ


さぁ、それではその三陸鉄道に乗車しようじゃないか!1両なのに人はいっぱいだよ!

KDDIが目についた!

お席はこんな感じ。机がついてるんだΣ(・□・;)

呑み鉄ができる仕様じゃないか。

久慈から宮古へ向かうのに、左側(海側)の席は取れず。
そしてmadakaの横には誰も乗ってこず。いいといえばいいんだけど💦

車両が新しいかったんですよね

ちょっと待って!何あの車両!三鉄さん💦

ジェラートか何かのお店のラッピングみたい

三陸鉄道リアス線 路線図

今回はこっちの方が分かりやすかな。とりあえず宮古まで行きます。

駅が多い💦

走るぞ!あまちゃんワールド✨

ちょっと冒険で運転席横にも。

ほうううう。
野田玉川駅

堀内駅なんだけど、あまちゃんでは」袖ヶ浜駅。

本名

あまちゃん用駅票。

袖が浜の次が北三陸の設定なんだね。


ユイちゃんが、アイドルになりたーーいって叫んだらしい

ユイちゃんが叫んだトンネルがコレだね。

三鉄沿線はトンネル多いね

堀内駅と白井海岸駅の間にある、大沢橋梁だったかな?

すごい大きい橋が。

ユイちゃんのおうちがある「畑野駅」。本名は「田野畑駅」!!

ユイちゃんの家、豪邸だもんね

田野畑駅って今確認すると、三鉄ではカンパネルラが愛称なんだって。素敵✨

宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」から名づけられたカンパネルラ田野畑駅は、入江の傍にある小さな駅です。まわりに住む人達は、ジョバンニだったり、ザネリだったり、カンパネルラだったりなにかいろいろなものが、なんとも言えず懐かしいような新しいような気がしてイーハトーブの思いがいっぺんにあなたの胸に集うことでしょう。

駅・周辺情報【田野畑】 | 三陸鉄道 (sanrikutetsudou.com)

リアス海岸を望む海の絶景たち。

浜と浜を縫うように三鉄は走る。

震災から立ち上がったんだな、この道もここの人たちも。

今は立派な橋がかかってる

え、タヌキとウサギに見送られたんだけど。。。山口団地駅だ。

お見送りありがとうございました。

宮古に到着

宮古まで南下しました。いや、、、、素晴らしかった!

宮古駅に到着

次の乗りかえまで2時間待ち。まずは「さんてつストア」でグッズ購入します。さんてつさんがやっているお店だから、お金を落とさねば!

いくつか購入購入しました。

しかし、宮古で困ったのは時間を過ごせる場所を見つけらなかったこと💦
唯一といってよさそうな駅前すぐのお寿司屋さんは長蛇の列。商店街らしいところまで歩いて行ったけど喫茶店もない。暑さでへたります。

しょうがなく、高速バス乗り場で涼をとり、次の山田線乗車に備えました。

ずっとこの電光掲示板見てた

結構体力もこの時が限界で。。。暑さと多少の睡眠不足ですね。夏の旅の危ないところはここです。ウロウロ歩くものなら、途端に水分と体力が奪われる🌄

満を持して山田線乗車

2時間待ってようやく乗り込んだ車両は110!乗ってしまえば涼しくて落ち着けるので天国なんですよ、鉄道。

盛岡まで、🚌より時間がかかる列車💦

この日八戸から、蕪島神社を散策しそのあとは三陸鉄道を楽しんだmadaka。もうここで気力が落ちてしまいました。山田線乗車中に撮影したのはこの写真1枚のみ。

線形が悪いところが多く、スピード出せないのね。


100キロ級の路線なのに記憶がほとんどない

途中の駅の駅間長すぎでしょう💦記憶が薄いので、これはまたおかわりしに行かないといけないな。。。

盛岡到着

てんこ盛りのスケジュールで過ごした5日目は盛岡で終えました。もうフラフラです。この日は冷麺を食べてホテルでまたしてもおとなしくしておりました。あ、ビールは飲んだかな?

5日目、ご苦労様、自分!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?