マガジンのカバー画像

わたしたちの話をしよう

41
これで生きていけるのかは分からないけれど、とにかく、「わたしたち」の話をするね。そのうえで、もっとできることを見つけ出すために、今のわたしに必要なことだと思うから。わたしたちには…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

虚無はともだちなんだよ

たのしいことならいっぱいある 漸く気分が上向きになってきた。 また新たに考えよう。わたしは何ができる?

しなやかで、やわらかくて、あたたかい

命をもらって生きていると感じる。 温かい食べ物がおいしいと感じる自分は、生き物だと思う。 野菜の甘みが好きだ。植物はいい、大地を感じる。土を触ると落ち着く。 豆がおいしいと思う、大豆を戻して食べる。カレーにして食べる、米と炊いて食べる。豆腐が好きだ。厚揚げ。がんもどき。揚げ出し豆腐。豆乳を温めて飲むとおいしい。 でも、牛乳も飲む、牛乳はいい。元気が出る。ヨーグルトを使った料理は何でもおいしくなる。 卵も好きだ。とても好き。溶いて火を通した卵。ゆで卵もおいしい。カレーに黄身を混

あなたには感謝を伝えたいんだよ。 光の気持ちで、向き合っていたいんだよ。 わたしたちは今日も明日も生きていくしかないんだと思う、わたしもきっと明日を生きるよ。 今日這うような気持ちなら、明日はきっと今日よりは明るく過ごせる。 生きていくしかないんだと思う、 わたしたちは

でもなんだか「見てほしい」って言ったら気持ちが楽になったな。それだけのことを言葉にするのにずいぶん勇気が要ったみたいだ。 「僕」や「なおくん」のこと、伝えるのは難しいと思っていたけれど、「確かにいる」なかまなので、見てもらえたら嬉しいです。わたしはなかまたちを紹介したいんだなあ

誰かに伝わってほしい 誰も傷つけずに きっと優しく受け取ってくれる誰かがいてくれるはずだと 信じることしかできない「ぼくたち」 いつか出会えるはずの誰かを待ちながら 心の中に温めている きっと渡したい きっと分かち合いたい 少しでも、少しだけでも、伝えることができるのなら 本当は、たくさん、たくさん伝えたい どこかで、必要としてくれるひとに 「ぼくたち」の扉を、どうか、開いてほしい だいすきな「僕」の絵です。よかったら見てほしいです。