マガジンのカバー画像

「タイトル」のある記事

154
おもにテキストと画像の記事。記事のタイトルを考えるのが好きなので、つぶやきを除いた、タイトルのある記事だけを入れてあります。  背表紙や、名前で選ぶって面白い。でも、果たしてこん…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

きざす想いは音もする

色はきれいだ。「好きじゃない色」はない。全部の色が「あるだけで嬉しい」。単色がきれいなの…

まだない
3年前
6

生活がてのひらからこぼれる

愛は我慢しない方がいい。 愛を口にすると元気が出る。 愛が溢れると饒舌になる。わたしの愛は…

まだない
3年前
1

今の季節は夕方がきれいだね

すべてがわたしを拒むので 生命力が弱いんだと思う。 この季節を越えられないだろうといつも…

まだない
3年前
3

冒険と何らかの郷愁

冒険に必要なのは、きらめくファンタジーと、マップと、鞄とそれから、ハートだな。 自分を呼…

まだない
3年前
1

すぐに素手で戦おうとするな

心の悲鳴を聴いてみろ。 わたしの思う「わたしのすべて」に肉体的情報は含まれていない。それ…

まだない
3年前
2

それぞれのsunao

わたしはわたしのすべてを使って、すすんでいろんなものに出会って来たはずだ。すべてを使うと…

まだない
3年前
4

そのまま連れていく

どこから話したらいいんだろうな?頭はいつもにぎやかで、誰の話から聞いたらいいのかすぐには分からない。最初は全部が混ざって見えて、たくさんの声がいっぺんに聞こえて、聞き取るのは難しい。体の調子が悪いような気がしてきて、ちょっとしんどい。じっとしているしかない。 体を整えて耳を澄ます。全部でどれだけあるのか、広がる限り広げる。みんな声を出して。聞こえているから。ここにあるよ、ここにいるよって分かるように知らせて。うん。そう、そこから、ひとつひとつ、拾っていくよ。ひとつひとつに触れ

こわくても動き出さなければ

たとえば、他者と関わるには自分の心をオープンにしなければならないと思っていた。オープンで…

まだない
3年前
3

インターネットこわい

今わたしを「外」につなぐものは何もない。かかわりの何もかもがとにかく恐ろしくて仕方ないん…

まだない
3年前
9