マガジンのカバー画像

星読み師まっきーの定期購読マガジン。

2010年より「星読み師」として活動している星読み師まっきーの定期購読マガジンです。一週間の星の動きを解説した【星読み一週間】など、noteで更新している記事をすべて読むことがで… もっと読む
2010年より「星読み師」として活動している星読み師まっきーの定期購読マガジンです。一週間の星の動… もっと詳しく
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

9/23、秋分の日の星読み、あれこれ。

大変遅くなりました! 9/23の秋分の日の星読みをお届けします。 (※途中まで無料で読めます)…

【星読み一週間】9/26〜10/2までの星の動き

9/26(月)〜10/2(日)までの 気になる星の動きについて ざっくりとまとめてお伝えします。 …

何度手放しても、同じ感情がよみがえってくる原因。【らくポジサプリ/no.14】

「もうこの感情は手放した」 そう思ったのに、 何度も何度も 同じ感情がよみがえってくる。 …

【星読み一週間】9/19〜25までの星の動き

大変お待たせしました! もうすでに 今週が始まってしまいましたが、 9/19(月)〜9/25(日)…

星読み一週間、更新遅延のお知らせ

毎週日曜日に更新している 「星読み一週間」ですが、 都合により、明日9/19(月)中に更新いた…

2022/9/17、転ばぬ先の杖的星予報。

9/17、 朝の星読みの補足として、 「転ばぬ先の杖的星予報」をお届けします。 特に ・朝から…

何かを考えていて苦しくなったときは、“視点”を切り替えよう。【らくポジサプリ/no.13】

「視点を切り替えよう」。 よくよく 目にする言葉だと思いますし、 私も星読みで 度々お伝えしています。 ですが、 実際のところ 「どんな風に視点を切り替えればいいの?」 「そもそも視点の切り替え方がわからないよ」と 思われる方も多いのではないかと思います。 ということで、 今日の「らくポジサプリ」では、 何かを考えていて 心が苦しくなったり、 心配がどんどん大きく膨らんできたとき、 私がよく使っている 「視点」を切り替えるためのポイントを一つ、お伝えします。

【星読み一週間】9/12〜18までの星の動き

9/12(月)〜9/18(日)までの 気になる星の動きについて ざっくりとまとめてお伝えします。 …

2022年9/10〜10/2までの、水星逆行について

本日9/10の12:47から 水星逆行が始まりました。 逆行終了は、来月10/2の17:59まで。 という…

うお座満月から9/26のてんびん座満月まで意識しておくとよさそうなこと。(9/10うお座…

9/10、 うお座満月の星読みの補足です。 (※途中まで無料で読めます) 今日のうお座満月から…

【星読み一週間の、転ばぬ先の杖的補足】9/10前後の満月の流れについて

ふと思い立ったので、 今週の「星読み一週間」の補足として、 9/10満月前後の星の動きをお伝え…

【星読み一週間】9/5~11までの星の動き

9/5(月)〜9/11(日)までの 気になる星の動きについて ざっくりとまとめてお伝えします。 1…

9/10からの水星逆行を踏まえて、9月の星的にオススメな過ごし方をざっくりと。

(※途中まで無料で読めます) 今月は、 9/10から 水星逆行が始まります。 逆行終了は、10/2…

思考を止める方法。【らくポジサプリ/no.12】

あれこれ考えすぎて、 どんどんネガティブな気持ちになるとき。 「考えても仕方がない」とわかっているのに、 気づけば同じことを延々と考え続けてしまっているとき。 今日の 「らくポジサプリ」では、 そんなときに試してみていただきたい 簡単に「思考を止める方法」をお伝えします。 私個人的には、 とてもお気に入りの方法で、 しかも、不思議と心も軽くなっていきます。 とはいえ、何事も 「合う/合わない」がありますので、 もしあなたのお好み合えば、ご活用くださいね。