マガジンのカバー画像

万年筆のある暮らし

10
昔から、万年筆が好きで集めています。ここ数年は紙に文字を書く機会も減り、万年筆もただのコレクションと化していましたが、自宅にいることが増えたタイミングで日記を書き始めたので、また… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

PILOT色彩雫「冬将軍」とPILOTエラボー

先日、セーラー万年筆の冬カラーを爆買いしてご紹介しましたが、実はこちらも購入。ネットで「…

4

セーラー万年筆ボトルインク四季織シリーズ「常盤松・時雨・雪明・囲炉裏・霜夜」(冬…

久しぶりにボトルインクを買い漁りました。以前に四季織シリーズ「金木犀」とか色彩雫「冬柿」…

3

LAMYサファリ 2020年限定カラー「キャンディヴァイオレット」

限定を買うとキリがない・・・と思いながら、久しぶりに買っちゃいましたw LAMYという外国ブ…

5

パイロット キャップレス万年筆「decimo」

今日はPILOTからキャップレス万年筆のご紹介。万年筆といえば、ペン先を乾かさないようにする…

2

ガラスペン

万年筆にハマり始めると、インクがどんどん増えていく。いわゆる「インク沼」ってやつだ。最近…

2

セーラー万年筆 四季織「金木犀」とPILOT 色彩雫「冬柿」

今回はインクのご紹介。秋カラーから冬カラーへお引越し。 先日、10周年記念のプレジールと合…

2

pelican万年筆「スーベレーン」M400

ひとつ前の記事で紹介した、パイロット「エリート」を見て、万年筆沼にとつぜん落ちた私。「万年筆といえば!」ということで買い求めたのが、このスーベレーンM400でした。 なぜでしょうね。なぜかわからないけれど、万年筆といえばMont Blancとpelican、となぜか思い込んでいました。チェックといえばバーバリーだと思い込んでいた私、それに似てます。あれ私って思い込みグセ激しいのかな?(笑) pelican社 ホームページより 確か、文具を扱う通販ショップだったと思います

PILOT万年筆「エリート」復刻モデル

1番のお気に入りというか、私にとって万年筆にハマるきっかけになった大切な万年筆、パイロッ…

3

プラチナ万年筆「プレジール」10周年記念モデル

万年筆売り場に、数年ぶりに行ってみた。 最近、万年筆を使って字を書くことは増えた。でも買…