見出し画像

南コース見どころ①|今を牽引する工場創業の町

今回の南コースで歩く白金町。
中でも、「鉄砲町」「白銀後町」にはかつて漆器や銅器に従事する職人の事業所が数多く集積していました。

高岡商工名鑑1960

↑鉄砲町で営業していた黒田屋漆器店の広告(1960年高岡商工名鑑より)

現在の地場産業を牽引する高田製作所や株式会社 二上もこの地で創業したとのこと。

そんな情報を知っていくと、
「高岡銅器の歴史といえば金屋町!!」
と語るほどまちの構造は簡単ではなく、
むしろその周辺の町にこそ現在の高岡を牽引する源があるように感じます。

今まで知らなかった高岡の姿を、ぜひ皆さんで一緒に垣間見ましょう。

※お申し込みはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?