見出し画像

ラジオログ20210509

こちらは毎週日曜日にお届けしているラジオ内容を、ログのために書き残しています。録音はせず記憶を頼りに書いているのと口頭と記述の違いもあり、さらに最近では加筆修正率を段々と上げてしまっている(笑)ため、ラジオと違ってきているところも否めませんが、伝えたかったことはだいたいこんな感じの内容なので、聞きたかったけど聞き逃したと思っていただける方に読んでもらえると嬉しいです。

おはようございます。日曜日はまつこ担当です。どうぞよろしくお願いします。毎週日曜日と言うことで先週何があったかなぁと振り返ることが多くなりました。GWということで家族で行ったキャンプと、家族で観た映画と、昨日行ったご近所さんのコーヒーショップのマスターご夫妻のお話しから『あなただけの生き方』について今日はお話ししたいと思います。

名古屋から東へ90分くらいのところに香嵐渓という有名な紅葉の紅葉スポットがあり、その奥へ更に30分くらい行くと神越渓谷というところがあります。ここはわたしが大好きな場所で、ワンシーズンに1回年4回くらい行く場所で、仲良しファミリーと向こうで仲良くなったご家族と共に過ごすことができました。

焚き火の火を囲み、釣ったばかりの川魚を焼いて食し、うまい酒を飲み交わしながら寒い山のなかで満点の星の中で過ごす時間がなんとも豊かで幸せで感動で、これはたとえ100万円出しても買えない、お金では買えない豊かさだなぁと感じたのです。またその時共に過ごしたご家族が、山と渓谷の中で自然の豊かさと共に暮らしているのを目の当たりにしてこんな暮らしもすてきだなぁと感じました。

愛でビジネスのテキストの冒頭にこんな一文があります。

全てのことを「愛」で行うと豊かさ(お金、時間、仲間、地位、名誉など)が自然についてくる。そしてそれ以上のものが手に入る。すべてを越えていく「愛」であなただけの生き方を構築してください。

愛でビジネスの講座のなかでは、愛についてだったり、愛をベースにした生き方を提案しているのですが、特に大切なのが現在地を知ることと目的地を確認すること。携帯のマップでも現在地ってすぐ出ますが、少し視野を広げて広域にしないと目的地って見えないのと一緒で、人生もそうだと思うのです。基礎クラスの中では現在地の確認に特化してお話をしています。そして重要なのが目的地。この目的地を知るのに、ドラマや映画を観たり、漫画や本を読んだりするのだと思います。また、周りの人を見て、そのひとの良さをエッセンスの一つとして自分に取り入れたりしながら、自分の目的地を見極めていくのだと思います。自分の周りの人となるとちょっと限られてくるから、先週のわたしの井の中の蛙的価値観の違いの様なこともありますし、見聞を広めることは大切ですね。で、たまたま家族で観た映画が、劇場版コナンくんとグレイティストショーマンだったのですが、この映画を観て考えさせられたのが、思い込んでいた幸せ、信じていていた幸せが間違っていたり、ずれていたりすると、人生が大きく狂うということでした。後悔する人生ももちろん悪くはないのだけど、そこから学び切り替えたらいいから。でもわたし的にはもう後悔はできるだけしたくないという思いもあって、目的地を見誤らず、たくさんの見聞、価値観のバリエーションの中から自分だけの生き方ってなんだろう?と考えることが大事だと思っているし、この目的地が決まったら、そこにいくためのガソリンみたいなものが「信じる力」であり、そして欠かせないのが「応援してくれる仲間」だと思っています。

昨年末にわたし「愛でビジネス」がやっぱり大好きだー♡と思って、これが大好きだから全国の人に届けたい!って感じてて、愛でビジネスファウンダーのさゆみちゃんに話したらとっても素敵すぎるサイト(一番下にリンクあるからぜひ観てね!)を作ってもらったのですよ。これで、よし全国に!と思っていて、先日ご縁があったFacebook広告に詳しいアドバーザーの方のお話をお聞きしたら、わたしがやりたいことは実はやっぱり対面で、愛でビジネスに興味をもって集まる方と価値観の交換をしたり、直接話すことで感じる人の温もりや生き方みたいなものを大切にしたかったんだな!と改めてわかって。もちろん全国にもそんな方はいらっしゃると思うので、サイトを通じてそういう方との出会いも大切にしたいのだけど、今はFacebookのわたしの投稿をみて講座のリクエストしてくださる方が多いけれど、ご近所さんとか息子の学校のママ友さんとかは、普段何をされてるの?って聞かれた時に、自宅で講座を開催してますって言ったらびっくりされる方が多く、まだまだ身近な人には自分のやってることを、ほとんど話す機会がなく知られていないから、これからはそういう身近なところの垣根を越えて、境界線をなくしていきたいなと感じたのです。ここがすこし自分の目的地がちょっと変わった部分です。

そんな矢先にご近所でとても親しまれているコーヒーショップのご夫婦が、18年続けていたお店を閉めて新しいことを始められるということで、その未来構想のお話会に昨日参加しました。ご夫婦で共に同じベクトルを向き、ご近所さんのコミュニケーションやネットワークのベースを作るために古きよきものを大切にしながら、重荷になっている部分を思い切って手放す。新しいものに果敢に静かに淡々とトライされている様子がとてもワクワクしたし、カッコイイなと思いました。わたしも住んでるこの地域をわたしができる形で応援でき共に歩めたらすてきなぁと感じました。

この自分だけの人生の目的地「あなただけの生き方」を観ていくのが愛でビジネスの応用クラスだと思います。現在地を確認するのは愛でビジネスの基礎クラスでやっていて、目的地とそのルート(プロセス)を確認が応用クラス。これからは基礎クラスだけでなく応用クラスもセットでどんどん開催していきたいなと思います。

今日は母の日です。世界中にたった一人しかいないお母さんにありがとうと伝えられるといいですね。それでは素敵な日曜日をお過ごしください。

わたし「まつこ。」へのアクセス
💚ライン公式アカウントはこちらから💚
@wuv3772a

💟サイトはこちらから💟
https://lovemapcreation.wixsite.com/matsukosite

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?