『自分を大切にする』ということ

愛を見つける目を育て
愛と共にある生き方をお伝えする
愛の伝導師まつこです

なんて名乗るけども
今日は週末の凹みと復活を
書いてみたいと思います

先週金曜日のアイラジで
ファウンダーのさゆみちゃんが
『昔は自分が疲弊すると
人のせいにしていた』
という話をしてくれたのね

わたし今でもこれかなりやってて
好きではじめたのに続かなったり
自分で自分を追い込んで
時間がたりなくなって
めんどくさくなったり

結果。。。

自分は全然報われない!

って悲劇のヒロイン
被害妄想劇の自作自演の後

アイビジの8つの愛の中で
わたしがよく持っていると感じている
条件付けの愛『リターン』(注)を見張る
リターンハンターがやってきて

(注)○○してくれるなら□□するとか
☆☆してあげるから△△してね
みたいな契約的な条件の元
提供する愛の表現のひとつ
詳しくは愛でビジネスで
お伝えしています

あら?まぁ奥さん
あなたまたリターンですわよ!

って教えてくれるがために、
速攻自分をダブルで❎にして
ぜんぜんだめやんわたし。。。
って凹むネガティブループ

愛ビジもナルシストも
インストラクターなのにね😢
と、さらに❎ドン!

そんな時は心と体と物質の
バランスが乱れているだけだから
自分を大切にするといいよって
さゆみちゃんはお掃除をするんだって

あなたにとって
自分を大切にすることって
どんな事ですか?

わたしは
美容院とかエステ
学びや映画、美術観賞
瞑想やヨガなどが
思いついたけど
今回は意外なアプローチを
ある体験から知りました

お友達のEちゃんが
出店していたイベントで
彼女の超オススメ太鼓判で参加した
デコパージュという
クラフトのワークショップ

ハンドメイドは滅多にやらんのだけど
友人の太鼓判と
先生のステキセンスと
マリメッコ柄が選べるという
3ポイントでやってみることに♡

いやー♡
これが本当贅沢時間で♡

自分が完全お客様で
お客様のニーズにとことん
応えてくださる優しい先生

マリメッコ柄だけでも相当選べて
柄でアレコレ悩み
配置でアレコレ悩み
二転三転しても
「悩む氣持ちわかります♡」と
全然イライラとかしない先生

自分のためだけに悩む時間が
とても贅沢に感じたの

柄と配置が決まれば
あとは専用ボンドで貼るだけ
小一時間くらいで完成♡

画像1

やーん♡
めっちゃかわいい♡
テンションあがるわー
ありがとう先生♡
ありがとうEちゃん♡

画像2

※左先生♡真ん中わたし♡右Eちゃん♡

今回この完全自己完結型の
与えると受け取る体験が
とてもよかった

普段自発的にやることが
自分よりも他者のためにが
先行すると
他者の評価が必要になる

そしてEちゃんからのおススメを
素直に受け取ってみた事も
とてもよかった

結局凹んだり疲弊する理由は
既に与えられている
感謝や賛美、称賛、評価、機会など
謙遜したり、遠慮したり
逆に強がったり、先入観だったり
気づかずスルーしたりで
受け取っていないという事

心と体と物質のバランスを
どこか崩しているという事

体によいものを食べ
よく寝てよく笑い
自分のためだけの時間も取り入れ
与えられたものは受け取り
心身ともに健やかであることが
健全な循環にとても大切だなと
改めて感じた一件だった

リターンハンターよりも
大切なことは
何が欠落しているのかを
見守る優しい自己愛だった

そして自宅で2年開催している
リセットの会でジョディさんに
毎回言われていること
自分に⭕️をすること

そしてこの後
たくさんの受け取りが
わたしの元へ届くことになる

今回の件もまた
自分の中の内戦のひとつかも
しれないな

続きはまた別の機会へ
書けたら書きます

数あるブログの中から
読んで下さって
ありがとうございます

〜⭐︎〜〜⭐︎⭐︎〜〜〜⭐︎⭐︎⭐︎〜

わたし「まつこ。」へのアクセス
💚ライン公式アカウントはこちらから💚
@wuv3772a

💟サイトはこちらから💟
https://lovemapcreation.wixsite.com/matsukosite

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?