睡眠が人生の質を左右する

STAY HOME LIFEにより今までよりもゆっくりと時間が流れているせいか、睡眠の質を考るに至った。在宅ワークやらリモート授業の環境が押し寄せ、自宅の配置が変わってきたのだ。ディスプレイやらオフィス用椅子やらお気に入りのチャイティキットやら。少しずつ かつ あっという間にものが増え、何となく ”そこらへん” に置いてちょっと作業するつもりが、気が付いたら日常に。

たまたま、息子が1階で寝るようになり、私が3階で寝るようになり2ヶ月。息子が不眠症になってしまい、私がこんなによく眠れるのねと感動。場所によってこんなにも違うのかー!ということに気付き、睡眠の質を上げるための部屋作りを考えることにした。

多分、心と体のセンサーが敏感になってきたんだと思う。日々バタバタと予定をこなしていたあの頃は気が付けなかったことが、本当にこの3ヶ月で増えた。大切なものに気が付けた。何しろ、会いたくない人、会わなくていい人には会わずに済むし、本当に会いたい人にはやっぱり会いたいって思う。私はいつの頃からか、無理して人と会うことも飲み会にいくこともやめたのだけど、お誘いを断るのってエネルギー(仕事がらみだと当たり障りない関係をキープしたいがために、タイミングや言い回しが重要と思い込んでいたこともあり)がいるから、今回はそういうストレスからも解放されたな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?