マガジンのカバー画像

出張先の街角から

17
わたし自身がこれまでに出張(一部はプライベート)で訪れた都市について気軽な感じでつぶやいていきます。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

出張先の街角から【ドバイ】~空港つくなりいきなり圧倒「すげー!」。現法設立を計画も、この街は自分には手に負えないと自覚、断念。イスラムとヨーロッパが接触し、文化が変容したゴージャスな人工コスモポリタン。シーシャ、シガー、建築、宗教。ぜひ再度訪れたい街。

出張先の街角から【マカオ】~サンズ、ウィン、MGM、ベネティアン、メジャーなカジノからローカルカジノまで仕事でハシゴ。ついでにプレー、3万円ほど赤字。ポルトガル文化、葉巻が香る街。香港からフェリーで1時間弱、1999年に中国返還、実は一国二制度の特別行政区。香港はどう映る。

出張先の街角から【ホーチミン】~会議等に出席。ハノイとは違う空気が流れるCommercial City。コロニアルなホテルが立ち並ぶも、訪れる度にだんだんサイゴンを感じなくなる・・、少し寂しい。サイゴン川、横断できない道路。新空港の戦略はいかに。

出張先の街角から【ゴールドコースト】~シェラトンミラージュでVCstのコンベンション、典型的なビジネスホリデー。水と芝生のコントラストが実に豊か。サンクチュアリーコーブ、サーファーズパラダイス、クーランガッタ、足を延ばしNSWのバイロンベイへ。

出張先の街角から【ハノイ】~勲章付き軍服を着たエリートとのミーティングは後にも先にもこれっきり。Government Cityも、殺伐とした街並み。ベトナム料理の後のベトナムコーヒーが絶品。露店で購入したデュアルSIM携帯。スズキと自転車で渋滞、結構危ない!

出張先の街角から【上海/杭州】~あのテック企業を何度か訪問。上海への味気ないフライトは国内出張の感覚。殺人的混雑の上海駅、杭州行きの新幹線は割と普通。湖を見晴らすステイ。出張のたびに違う表情をみせるグレーター上海、次行けるのはいつだろ・・