見出し画像

霞始靆(かすみ はじめて たなびく) 2020/02/24

今日は七十二候の霞始靆(かすみ はじめて たなびく)

二十四節気の雨水の次候にあたります。冬の寒い乾燥した空気に、湿った雨が降り注ぎ、空気の中に水蒸気が染み込み、それが溢れ出し霞ががっていく。朝日の中で。

そんな、イメージが湧いてくる言葉です。

※写真は昨年の11月、蓼科に雲海を観に行った時のもの。ちょっと違うけど、イメージはこんな感じですw


日日是好日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?