マガジンのカバー画像

喫茶店・カフェ1000店チャレンジ

448
【喫茶店・カフェ1000店目指します】 巡るテーマは①創業が古い喫茶店②逆に最新のカフェ③目指せ47都道府県制覇!お近くや、地元にいい喫茶店、カフェあったら是非教えてください!
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

355/1000 アロマ珈琲(禁煙)@	東京都中央区八重洲 211208

355/1000 アロマ珈琲(禁煙)@ 東京都中央区八重洲 211208

家のから東京駅に向かう時、よく前を通っていたんですが、今まで入ったことがなかったんです。それは、喫煙可能だったのが大きいかな。

それが禁煙になったことを知って、やってきました。そして、大切な友人と。

彼とは久しぶりです。そういえば前回あったのも喫茶店でした。もう2年前。

いつも、ごきげんなオドロキを提供してくれる彼。あって話すと元気になる。そしていつも気の利いたお土産をくれる。これがたまらな

もっとみる
361/1000 あつ緒cafe(禁煙)@石川県金沢市彦三町 211213

361/1000 あつ緒cafe(禁煙)@石川県金沢市彦三町 211213

さっき行った台湾茶のお店、茶舎 觀壽さんから歩いて1分も経たないところに、友人のTABITAIKENラボという、金沢のいろんな体験をしてもらう場所があるんです。 

https://note.com/macfreedom/n/n6529018065be

その1階に入っているカフェ

今日は2階で頂きました。

あつ緒cafe

金沢市彦三町1-9-56-2 たいけんらぼ内

366/1000 rootc阪急メンズ東京(禁煙)@東京都千代田区有楽町 211222

366/1000 rootc阪急メンズ東京(禁煙)@東京都千代田区有楽町 211222

たまに、有楽町の阪急メンズ東京の7階のVINTAGE & REVIVALに行きます。

この階は、私の好みのお店があるのです。ひとつはアートギャラリーのtagboart さん

https://www.tagboat.com

若手の現代アートの作家さんの作品を見ることができます。もちろん買えます。ネット販売がメインですが、ここでリアルで作品が楽しめます。

アンバサダー・ニューヨークは、日本人の

もっとみる
365/1000 KNAG(禁煙)@東京都中央区日本橋兜町 211219

365/1000 KNAG(禁煙)@東京都中央区日本橋兜町 211219

以前、兜町のKNAG(このお店) がオープンする前にもらった、アイス無料券があったのでやってきました。

ランチを兼ねて、BLT とコーヒーを。

ゆるやかなひととき。

KNAG

東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE 1F

364/1000 納言志るこ店(禁煙)@神奈川県鎌倉市小町 211218

364/1000 納言志るこ店(禁煙)@神奈川県鎌倉市小町 211218

鎌倉に今、1回/月行きたいなぁと思ってます。生まれ育った金沢のような、自然と文化が息づいている街が好きなんですね。最近そう感じています。

今日も鎌倉をぶらり歩いていたら、

おしるこのお店を発見。これは入らなきゃ、と直感。

こじんまりして、古いけど良く掃除が行き届いている清潔感がいいですね。

小豆の粒がしっかりしてて、甘さと香が口の中でフワーッと。美味しい。癒されます。お餅も中に隠れてます。

もっとみる
363/1000 AmiLi coffee brewers(禁煙)@千葉県千葉市中央区登戸 211215

363/1000 AmiLi coffee brewers(禁煙)@千葉県千葉市中央区登戸 211215

千葉でもう一杯。我家に帰る前にと思い、歩いて見つけたお店。

よーく見ると、1階がカフェで2階が美容室ですね。最近こういうカフェ多いですね。

エチオピアを🇪🇹

コンディトライ ゴットの市原ミルフィーユも。

ちょい仕事しながら、美味しいひととき。

帰りに東京湾に沈む夕陽で癒されました。

そして黄昏時

AmiLi coffee brewers

千葉県千葉市中央区登戸1-1-14

362/1000 ヨーロピアン(禁煙)@千葉県千葉市中央区富士見 211215

362/1000 ヨーロピアン(禁煙)@千葉県千葉市中央区富士見 211215

今日は千葉で仕事を終えて、一息つこうと思いやってきました。

その名もヨーロピアン。店構えもステキです。

古き良き地元に愛されている喫茶店って感じです。

ストレート、ブレンドもバランスよく揃ってます。マンデリンを頂きました。

深みのある苦味と甘味が美味しい。味わいと場の雰囲気を何も考えずに楽しんでいました。

ヨーロピアン

千葉県千葉市中央区富士見2-14-7

360/1000 茶舎 觀壽
(みこと)(禁煙)@石川県金沢市彦三町 211213

360/1000 茶舎 觀壽 (みこと)(禁煙)@石川県金沢市彦三町 211213

先日お伺いした甘味処、豆月さんで教えてもらったお店です。台湾茶と日本茶が買えるお店で、お茶も頂けると言うことだったので行ってきました。

https://note.com/macfreedom/n/n86bb8e925d70

浅野川沿いの民家をリノベーションしてお茶を出せるようにしています。台湾茶を頂くことにしました。

聞香杯(もんこうはい:右手の器)に入ったお茶を

茶杯に移し、聞香杯を鼻に

もっとみる
359/1000 多華味屋(禁煙)@石川県金沢市観音町 211211

359/1000 多華味屋(禁煙)@石川県金沢市観音町 211211

今日は、金沢の卯辰山にある卯辰山工芸工房で年1回あるお茶会に、運良く抽選で当たったので行こうと思ってます。ひがし茶屋街経由で歩いて登ろうと思ってるんですが、お昼を食べる時間があまりないことに気付きました。

どーしよう。サクッと食べれるものないかな。

あっここいいかも。

石川県のゆるキャラ、ひゃくまんさんの形をした回転焼きです。んーとりあえずお腹が落ち着きました。

お店の中を見渡してみると、

もっとみる
358/1000 カスケイド ラウンジ(禁煙)@石川県金沢市昭和町 211211

358/1000 カスケイド ラウンジ(禁煙)@石川県金沢市昭和町 211211

金沢である方と待ち合わせ。その方は石川県の仕事を定年で勤め上げ、その後と森、自然に関することに関わって行きたいと、森林浴ファシリテーターの第2期に募集した方。ちなみに私は第1期生。

詳しくはこちら↓

https://note.com/macfreedom/n/n09ecf9dc5f64?magazine_key=md1246290ce38

私も地元石川で、森に関わっていきたいと思っているので

もっとみる
357/1000 豆月(禁煙)@石川県金沢市東山 211210

357/1000 豆月(禁煙)@石川県金沢市東山 211210

15:00。入ろうと思ったカフェが、ちょうどこの時間で閉店だったので残念がって、ちなみにこの近くに、いい喫茶店ないですかーと聞いたら、

「甘味処でもいいですか。とってもオススメのお店ありますよ。」

と教えてくれたのがこちら豆月さん

金沢の町屋をリノベーションしてます。

とっても懐かしい感じ。 

豆しるこを頂きました。

4種類の豆を丁寧に炊き上げたおしるこ。甘さ控えめで、とっても美味しか

もっとみる
356/1000 お家カフェ こはな(禁煙)@石川県金沢市尾張町 211210

356/1000 お家カフェ こはな(禁煙)@石川県金沢市尾張町 211210

福井から、わざわざ金沢まで来てくれた友人と久しぶりの再会。近々の報告やこれからのことなど話ししました。いやー楽しかった。

友人と別れて、いつものようにカフェを探してぶらぶら。しようと思って歩き出したら隣の家のガレージに看板が。

ガレージに入って行くと更に看板があるので、それを追ってみると

ガレージの奥の扉から2階に上がって行くみたい。

コーヒーとケーキのセットを頼みました。

そこは、ホン

もっとみる