カルマ=行動の責任(物理的反作用)

カルマって、初めて聞いて、すぐ理解できる人ってすごい!


カルマとは、

物理用語で言うと「反作用」です。

日常用語で言うと「責任」です。


これらは、物事の表裏の法則で、必ず存在します。


すべての行動

選ぶ。選ばない。保留。(+、-、0。)

どの行動をとっても、必ず、

「責任(反作用)」

がついてくるということです。


一般の人たちがわかる言葉では、

「カルマ」というのは、「行動の責任」

だと言えそうです。


人は、なんぴとも、

生きている限り、「カルマ」は必ず発生する。


宗教って、人間だからこそ!を深く追求するものだし、

素晴らしいものだと思う。


それもいいけれど、

宗教を知らない人たちにわかりやすく、

楽しく!浸透したら、

人間界統一も叶うかな。


(まぁ、宗教知らない私からしたら、

仏教も神道もヒンズー教もキリスト教もイスラム教も、

神信じるみんなは、同じ本質

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?