横目で見る→共感覚クレア・タンゲレ

「うちの子、横目でテレビを見るんです」

あなたのお子さんは、なんらかの才能を神様から頂いています。


クレア・タンゲレって特殊な力知ってますか?

タンゲレってラテン語で、触る。

視覚と触覚がマリアージュした感覚。


具体的にいいますと、

目でモノを見て、つかんでいる。

共感覚なのです。

プリミティブな感覚


わたし自身、小学低学年まで、そういう感覚があった。

視覚だけれど、触覚と同じ感覚。

私は横目というより、目の奥で、つかむ感じ。

夜、寝る前になると、

目の中央奥が何かをつかんでいる余韻がたまにあった。

ラッキーなことに、

その感覚は、いつのまにか終了した。


ふと、その感覚を思いだし、ひらめいた。

みんなと違うと、

違うというカテゴリーに一絡げに、無造作に入れられますが、

仲間たちも中には、います。


横目でみるのは、視力さえ大丈夫なら、ほっておきましょう。

しっかり、見てるんですよ^^


クレア・タンゲレ は、私が勝手に名付けました(笑)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?