太陽と冥王星 スクエア

お気に入りの占星術の先生

漫画好きの占星術さん

http://hoshiman.jugem.jp/?eid=135

太陽ー冥王星ハード


私、実は、

太陽ー冥王星のスクエア

月ー海王星のスクエア

トランスサタニアンエネルギー、

かなりのエッジきいたエネルギーが主役


さすがに土星が口出しする隙間がないです。

私は、他人に嫉妬という感情を持ちません。本当に。

そして、どんな環境でも楽しいことを発見したり、創作をします

できるだけのことをします。


何かあったら、すぐ誰かに頼ろうとするグループとちがって、

「(^O^)/はーい、自分でなんとかしてみまーす^^」

とやってみるわけです。

成功するときもあれば、トライエラーで終わるときもあります。


それでも、なんか、これ(私の人生)、しんどすぎないか?

と思ってました。

みんなもしんどいとは、わかってる。

それにしても、おかしすぎやしないか?


たとえば、

一日のほとんどを一人ですごす少女

男性が全くいない環境のおかげで

男性の言葉が聞き取れない周波数がある

家族の会話を知らない

出産子育て、完全一人

神様に誓ってもないし、結婚式もあげてないし、

それでも、なぜか、生きるか帰るかの事情で、

結婚に持ち込まれる

好きではない人

この人生を理解できる友だちは未だに。。。

で、

いきなり、比較的楽なコースで生きてきた人たちの

普通を押し付けられる

宇宙人の子ども担当でなんとか形になってきた

修道院生活の15年以外、定住したことがない

インフォメーションの人に「ワンモメントプリーズ!」と

いわれる(何人に見えるのだろう)

内面が外国人→外面も外国人


太陽ー冥王星がきれーーーーなスクエアですもの^^

漫画好きの占星術師さんによると、

「波乱万丈の人生」らしいです。


神から、

自分でここまで、来い!」だそうです。ハードアスペクトなので、

自分のことは自分でしろ!」というらしいです。


ここらへんは、占星術の先生ではなく、私の実体験からの解釈ね。

だから、土星先生が出る幕ないわけですよ~。

いうなれば、生まれてから私の右側にずっと、

透明な土星先生いるような厳しさ、自由ってなんだろう?て感じ


変わり続けなければいけない。

終了に追われる人生。

ランダムで女性を連れてきて、

私の役をやったら、一発でお帰りになられます。

そういう役です!


ひょうひょうと、

目標に近づき、何度取り上げられても、

方向を変えて、目標を達成していく。


太陽が冥王星に関与されたら、

信じられないほど、キツイ人生というのは、

実体験から、

本当に正解!


自分ですべて答えを出さないといけないことも手伝って。

「助けて!」をいわせてもらえない人生もある

(そういう人生設定、星回り)と、

みんなに知っていただけたら、ありがたい。

いわずして、助けてもらわないといけない。

もしくは、自分でなんとかしないといけない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?